ウィーアーリトルゾンビーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ウィーアーリトルゾンビーズ」に投稿された感想・評価

りー

りーの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

傑作だこれ、、天才にしか撮れないと思う
1秒も退屈させないぞ!っていう意志をすごい感じる
最後は一緒にリトルゾンビーズ!!って言いたくなる
清塚さんがロリコンストーカー殺人犯ピアノ教師って最悪すぎて…

>>続きを読む
蛙大福

蛙大福の感想・評価

5.0
名言しか喋らない。もしまだ厨二病という持病が時々あなたを悩ませるのならこの映画はきっと貴方の厨二病を満足させてくれるはずです。

この映画は見るというより「分かる」と言う感じだった。飽きたくない、飽きさせたくないという情念がすごい技術に昇華された映画で、映画というよりかは「町の超美味しいラーメン屋さん」みたいな作品。監督が持っ…

>>続きを読む

表現が雑多としてるけど、主題は分かりやすくて、生きることは続いてくし、続けるしかない。

生きることについて描いた映画

日本で初めて手掛けられたGUCCIのクリエイティブが度肝抜かれるほど良くて、…

>>続きを読む
pu

puの感想・評価

5.0

劇場で!
長久允監督を知るきっかけになりました。
「デフォルトで孤独だから寂しいとか知らない」みたいな台詞好きで
実生活でたまに使います、

彼らがとにかく無敵で圧倒され涙するしかなかったです、胸い…

>>続きを読む
タケダ

タケダの感想・評価

5.0

両親を亡くし、心を失くした4人の子どもたちが音楽を通して成長していく物語。

もう何度も鑑賞している大好きな映画。

ゾンビーズと題しているがゾンビは出てこない。
感情を失くした彼らを表す比喩。

>>続きを読む
さえ

さえの感想・評価

4.3
あるあるの精度たけ〜
菊地成孔の使い方正しすぎて(菊地成孔が出演しているらしいと聞いて観た)めちゃくちゃウケた
中島セナの美しさ凄すぎてため息が出るね
ng

ngの感想・評価

4.3

【過去鑑賞】

ど深夜、もはや朝?という時間にその時ちょっといい感じだった人と布団に包まりながら観たという効果もあってか、面白い!ワクワク!みたいな印象ばかり強く残っている。

冷静に考えると情報量…

>>続きを読む
MI

MIの感想・評価

5.0
ビビッドな色使いがかわいくてすき
親が死んでも淡々と生きていくリトルゾンビーズたちが歌う本家Zombiesの「This Will Be Our Year」がよかった
ふ

ふの感想・評価

4.2
長久監督の遊び心漫才の映像、だ〜いすき
若干セリフ臭さが気になる 途中の展開もえ❓ってなるとこが多々あるけど画面の楽しさも相まって全然飽きなかった

あなたにおすすめの記事