ウィーアーリトルゾンビーズのネタバレレビュー・内容・結末

『ウィーアーリトルゾンビーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これって大分前に見たものだし、その時書いた序草の媒体も何だか視るのも億劫な訳で。

あたいが直情的に感じた事とは、カメラワーク面白いなぁという事です。子供が演奏すると言う点において、大抵の人は、「ど…

>>続きを読む
タコの知能は3歳児らしい。ひとりがデフォだから寂しいっていう感情を知らない

2020ごろ観て
面白いけど長いなあと感じた作品。

はちゃめちゃで、でもテーマがあっていい作品。


最近「エヴエヴ」を観て、この映画を思い出した。

第35回サンダンス国際映画祭にて日本映画初の…

>>続きを読む

両親をバス事故で亡くしたヒカリ。
しかし、いざ両親の死を目の前にしても泣けなかった。
そんなヒカリは、偶然火葬場で自分と同じように両親が亡くなったのに悲しめないイシ、タケムラ、イクコに出会う。
それ…

>>続きを読む

両親を亡くした少年少女4人が火葬場で知り合い、バンドを組んで成長していく。
それぞれの親の死因をたどる前半はかったるかったが、バンドが始まってからはググっと面白くなる。
中島セナがポカリのCMに抜擢…

>>続きを読む

傑作だこれ、、天才にしか撮れないと思う
1秒も退屈させないぞ!っていう意志をすごい感じる
最後は一緒にリトルゾンビーズ!!って言いたくなる
清塚さんがロリコンストーカー殺人犯ピアノ教師って最悪すぎて…

>>続きを読む
夢オチかよ‼︎

見たのは2年前くらいだけど今日この監督と喋ったから記録。
この作品見た時ほんとに衝撃受けてなんか内容と音楽の少し不調和な感じとか全部好きでけっこう長いこと引きずってたんだけどまさか今日その監督が来る…

>>続きを読む
煙草って深呼吸なんだなるほどって思った。
エモい。
ダサい。
わりと好き。



こういう映像は増えたら嬉しい。
カメラワーク楽しい。
色味(カラーグレーディング)も楽しい。

恥ずかしい。
>>|

あなたにおすすめの記事