このレビューはネタバレを含みます
うまいことミスリードはされたんです、
しかしジャン・レノがあまり映らないのに違和感を感じたんですよ(笑)
どんでん返しが心地良かった、事件なので良くはないんですが映画として!
模倣と同じ魚ばかり…
WOWOWでやってて、たまたまジャン・レノ出てる!と思って見始めたら、ちょちょ待ってよ、と。
今まで見てきたサスペンス映画のレベルを超えて、軽く震え上がってしまった。見終わってから一回頭で整理して…
いやーこれは面白かった。トニ・セルヴィッロ出演作アタリが多いけど、これもだった。
原作はベストセラー小説らしいが、その作者が自ら監督したらしい(=初監督作)。
トニさん演じる引退間近の警部ヴォー…
本日から再開~😊
3月11日からコロナで劇場に行くのをストップしてまして
また劇場で映画を観ることができ本当に嬉しく思います🌹
かなり手の込んだミステリーで最初は前後がよく分からず霧のようにもやも…
すごく濃厚で満足感あるミステリーだった\(//∇//)\様々な登場人物が絡み合あい、徐々に複数の事件の真相が明らかに…さらに二転三転して意外なオチを落とし込んでくるのでびっくりしてる間にエンドロール…
>>続きを読む最速試写会にて鑑賞。
面白かった…!!
どれもこれも伏線に思えるし、誰も彼も犯人に見えるしめちゃくちゃ翻弄された…!!
この人が怪しいなと踏まえて観ても二回騙された。
久しぶりに気持ちよく騙され…
このジワジワと迫りくる高揚感は一体何だろう。
これだからミステリー映画はやめられない(笑)
真相はズバリ分かりやすく映像にしてくれているけれど、その理解は観客に委ねられる感じは流石!
観終わって…
3年前のイタリア映画が日本上陸。初めは「リチャード・ジュエル」のような冤罪系のミステリーかと思いきや、やはり終盤に一転。ミステリー的な面白さだけでなく、人間の心理的側面、とりわけ犯罪心理にフォーカス…
>>続きを読む