新聞記者に投稿された感想・評価 - 290ページ目

『新聞記者』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.5
民主主義は形だけでいいんだって
セリフにボーってしてしまう。

松坂桃李が最後追い込まれすぎて最後のほうもう別人のおじいちゃんみたいになってく

女優さんも淡々と喋る感じが逆に私には良かったです
ROOK

ROOKの感想・評価

3.8

私達が普段見ているニュースは、情報操作され何が真実かわからない…新聞からSNSに情報が変化していく世の中だが、記者が真実の裏をコツコツと積み重ねる。
アメリカ出身で韓国人の母を持つ新聞記者シム ウン…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

-

記者が真実を追い求めていく作品としてはペンタゴンペーパーやスポットライトと似ているが、これらは事実を元に作られた作品で、本作はフィクション。ただ、実際の出来事がモチーフになり過ぎていて、フィクション…

>>続きを読む
ヤクザと家族めっちゃよくて、2回観た後に新聞記者も観たくなったのだが…
期待値がデカすぎてがっかりして途中でやめてしまった…いつかもう一度観たい

終始暗い。。青い。。そんな作品でした。
ニュースを観てても事の結末に納得いかないような終わり方をする事件等よく観ますけど、裏でこういう事が起こり続けてるんだろうなーと作品を観て思いました。
そんな闇…

>>続きを読む
ぐら

ぐらの感想・評価

4.5
うまくいくところといかないところのバランスがリアルですごくいい

藤井さんのつくる絵の色味がすごくすき。
青と黒、白の中に少しだけ入る赤の扱い方、とてもかっこよくてすき
色がすごい、内調青すぎ暗すぎ......。
印刷機ロマンある

素晴らしずぎる。

関わった人全てが素晴らしい。

この国の人達は
こういう事を
待っていたのかもしれない。


後半、
鳥肌が止まらなかった。

全てにおいて
センスの塊とはこの事だ。

これ以上…

>>続きを読む

吉岡さんが最初から最後まで、
イモトアヤコとともさかりえを
足して2で割った顔に見えて
仕方がなかった。。。

内容は、これがノンフィクション寄りかと思うと
ゾッとしますね。

更にメディアリテラシ…

>>続きを読む
かげ

かげの感想・評価

3.8

展開がうまくいきすぎる物足りなさ、政府が絶対悪として描かれる違和感はあるものの、松坂桃李がへたっていくサマは圧巻。こうやって負けていくんだと。テーマとはかけ離れるが、こういう信条を大切にする生き方を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事