本作は木村ひさし監督らしい小ボケ満載の演出で、役者たちの一つ一つの言動やアクションにもクセがあり、独特の雰囲気が漂っていた。おそらく原作にはないであろうプロレスラーに関するボケもいくつかあり、監督の…
>>続きを読む浜辺美波フィルモグラフィーを公開順鑑賞。
浜辺さんは、このあたりから主演かW主演格のヒロインとしての出演のみとなってきているが、この映画もほぼ出突っ張りで、しかもルックスは最高レベルに綺麗に撮られ…
中村倫也がすぐ退場。
ゾンビパニックは、ちょっと時代遅れなのでは…?
葉山奨之の彼女、まじで巻き込まれ損。
ウイルスでゾンビを増やしてた奴ら、なんの目的かわからんのも嫌な意味でモヤモヤ
させら…
神木隆之介と浜辺美波目当てに観たが、つまらない映画だった。ミステリーならミステリーでゾンビである必要はなかったし、ミステリーとしてもありきたりな動機。中村倫也が準主役と思っていたからカムバックするか…
>>続きを読む原作の小説を知っていると同じ作品とは思えないがコメディとして観ればまだ耐えられる。
原作のキャラの設定が違っていたり、場面がなかったのが残念。
原作の小説では、葉村の腕時計を出目から取り戻そうとした…
評価が低いのでハードルを下げて観ました。
大学で探偵ごっこをする二人と私立探偵の浜辺美波ちゃんをメインに物語が進む。
べーやんはこの頃ちょっと痩せすぎかな?ドクターホワイトの時は健康体だった。
なに…
とある大学の“ミステリー愛好会”の明智とワトソン。
学内のちょっとした事件で知り合った不思議なゴスロリ娘・剣崎からフェス研の集まりに同行してほしいと頼まれる。
三人はフェス研OBが主催するバーベキュ…
国内の主要ミステリー小説ランキングで4冠を達成した大ヒット小説の実写映画版。
神紅大学のミステリー愛好会の会長である明智と助手の葉村の“ホームズ&ワトソン“コンビと同じ大学に通う美少女探偵・剣崎の3…
〖小説実写映画化〗
今村昌弘の同名小説を実写映画化らしい⁉️
なんか…ゾンビってのは…リアリティの無い世界にいきなりなってしまって…ミステリーではない気が…
全く謎解きが納得できない作品でした😱💧
…
Ⓒ2019「屍人荘の殺人」製作委員会