行き止まりの世界に生まれての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

T
4.2

人類は、非常に大まかに分けて白・黒・黄・紫と、4つの、あれ?紫ってサノ、、あっ誰か来たみ





3つの肌色で区別してきたみたいです。
しかし、
スケートボードで繋がる友情物語!
ってだけではあり…

>>続きを読む
ganai
3.0

今日はドキュメンタリー映画『行き止まりの世界に生まれて』を観ました。

毒親の虐待から逃れた先のイリノイ州ロックフォード(全米最も惨めな都市 第3位で所謂ラストベルトの一角)でスケボーを…

>>続きを読む

ドキュメンタリー

キアー、ザック、ビンの3人は
「全米で最も惨めな町」イリノイ州ロックフォードで貧しく暴力的な家族と暮らしていた。
スケボーだけが彼らの心の拠り所だった。

ビンがカメラを回す。彼…

>>続きを読む
tetsu
-

『mid90s』とハシゴ鑑賞。


[あらすじ]

イリノイ州ロックフォードに住む3人の男たち、キアー、ザック、ビン。
スケートボードで繋がった彼らの友情と、大人になっていく彼らの人生。
監督が自身…

>>続きを読む
3.9

一見無関係に思える個別の事象が、実は全て繋がっている。負の連鎖を断ち切った彼らはとても立派だけど、負わなくてもいい傷やGapのなんて多いこと、、
フェミニズムは男女同権や女性を既存の枠組みから解放す…

>>続きを読む

『mid90s』がハマれたので、その流れでスケボー映画をもっと観たくて。ミッドナインティーズはA24製作ならではの優しさ、さっぱり感がうまい方向に転んだ嫌みのない西海岸カルチャーふんだんなお洒落な作…

>>続きを読む
4.2
2025年27本目
5.0
全部リアルで良かった
家庭環境に難があってもスケボーが自分として生きるための居場所になってて、みんなギリギリのところで耐え忍んでる
超くらった
5.0
今の自分と周りと重なる部分があったりしてすごく身に染みた映画だった

あなたにおすすめの記事