行き止まりの世界に生まれての作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 行き止まりの中でも生きる勇気を持ち、自分で選んだ人生を歩む若者たちの物語
  • スケートボードを通じて、苦悩や閉塞感から抜け出す救いを見出す姿が感動的
  • 現実の社会問題や格差にも切実に向き合い、愛や許しの大切さを教えてくれる
  • 素晴らしい編集により、物語としてのドキュメンタリーとしても魅力的
  • オープニングのスケボーシーンから始まり、充実した93分間を提供してくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『行き止まりの世界に生まれて』に投稿された感想・評価

4.0

見よう見ようと思っていて、U-NEXTで見放題になっていて、ついに鑑賞。今年2本目でかなりよい作品に出会えた。ドキュメンタリーなのでリアルを感じるのは当然だけど、当時KIDSを観てガツンとやられたの…

>>続きを読む
ワニ
4.5
キアーが親父の墓を見つけた後のスケボーのシーン、何とも言えない気持ちになった。なーんとも言えない気持ちに。
Jesus
4.2

はじめはねみんなね、喋った後に必ず笑うの
屈託のない、天然で恥ずかしいのを誤魔化すように。
成長していく中で 癖は変わっていくし
考え方も変わっていく
こんなドキュメンタリーあったのか!!って!!

>>続きを読む
N
3.2
字幕
toshi
5.0

自分の幼少期と自然と照らし合わせてしまいました。

生まれた周囲の環境は大きく変えられない。

マサラタウンから勇気を出して一歩踏み出せば変えられるかもしれない。

それは環境なのか自分自身なのか

>>続きを読む
ロックフォードに暮らす3人の若者に焦点を当てて、その12年間を追ったドキュメンタリー映画
mid90sが大好きなのでそのノリで鑑賞したんだけど、喰らいすぎてしばらく放心状態になってしまった...
4.8

映画として昇華するドキュメンタリー映画の傑作。
「スケボー」を共通点として繋がる3人。
でも人種、性格、家族それぞれ違う。
各々が問題と向き合いながら、大人になって行く過程を気取らずに映している。

>>続きを読む
ULO
3.8
みんな大人になったなー( ̄∇ ̄)
3.7
観てみたかったので…
とりあえず満足。
決して演じている訳ではなく、等身大の彼らの人生だから伝わるものがある。
作品化するまでの時間も含め、ドキュメンタリーというよりグラフィティアートの域に達しているように感じる。

あなたにおすすめの記事