ばあばは、だいじょうぶに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ばあばは、だいじょうぶ』に投稿された感想・評価

ぽむ
3.5

アルツハイマー型認知症になったばぁば、家族が行う在宅介護の話し。

翼、ばぁばの表情、言動が素晴らしい。
在宅介護の苦悩が描かれているが実際はもっと過酷だと思う。

認知症とは?を知る事ができる作品…

>>続きを読む
K
3.3
ココラーのため視聴

評価低いけど、普通に泣いた

心くんの演技が凄すぎる…

全体として声と口の動きが合ってなくて
棒読みなのがめちゃめちゃ気になった。
3.5

認知症の話しで最終的に綺麗にまとまって、現実はもっと過酷だろうと思うけど、子どもに認知症という症状が世の中にあると認知させるには丁度いい映画だと思うのでオススメです。
あと、"寺田心くん"の笑顔と泣…

>>続きを読む
3.2
老いは他人事ではない、いつかそんな日がきて家族に迷惑をかけるのかと思うと未来がコワイ

見終わって
これ…スコア悪いだろうな…
と思いながらアプリ開いた
音楽やセリフなんかが…
ちょっと…ね…(ー_ーゞ

でも 
テーマはすごく重要な事言ってると思う。
ワタクシにも過去に認知症のばあば…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作絵本が好きなので
子と観る前に先に観た。

「お前は黙ってろ!」という
夫から妻への怒鳴りを聞いて、
子には観せないことにした。

絵本には無い描写で、
介護の現実を見せているのは
わかるけれど…

>>続きを読む
hokt
3.7
奇行にどうしたらいいかわからない表情の心くんが秀逸。

悲しいかな、苦労と愛情のバランスが難しいと思わされる作品ですね
haru
3.1
ラストが上手く収まりすぎて、物足りなかった。メインキャスト2人の演技に頼りすぎ。
910
3.5
途中、棒読み感のあるセリフが気になったけど、総じて好きでした。
能面
3.8

祖父母同居で育ち、現在ばあばと同じ年頃の両親を持つ身としてはもう胸がつまる。
認知症を予防する方法はないのかな?
作中に出てきた認知症のセミナーみたいなのあったら聞きに行きたいかも。

そして嫁と孫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事