スウィング・キッズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

0
3.0




------------------------------
■ 『スウィング・キッズ』のカン・ヒョンチョル監督が語る、朝鮮戦争+タップダンスで描こうとした悲劇と希望。(pen編集部)

ht…

>>続きを読む

これも迷って迷って観に行ってなくて、映画館案件との話を聞いたので、本日3本目。
アップリンクは会員だと平日は1100円で観られるから、3本でも3300円。
さすがにもう帰ります。笑

コメディちっく…

>>続きを読む
NeNe
5.0

国籍も言葉も超えてダンスで繋がる絆、めちゃくちゃ大好きなやつだったけど、ラストが胸糞悪すぎて吐きそう。ショックすぎて許せない。
芸術も文化も人の夢や可能性も全部を奪っていく戦争まじで許せない。

中…

>>続きを読む
U
4.1

タップダンス

1950‘s 朝鮮の収容所
🇺🇸🇰🇷🇰🇵🇨🇳

キムミノがいいね👍
キムミノを見るための映画🐽

全力タップと疾走感🍃
青春っぽい感じがして好きだった。

兄貴が来るまでは...
ラ…

>>続きを読む
月
4.0

カン・ヒョンチョル監督・脚本(「サニー 永遠の仲間たち」)

ロ・ギス:D.O.(K-POPグループ「EXO」)
ジャクソン:ジャレッド・グライムス
ヤン・パンネ:パク・ヘス
カン・ビョン…

>>続きを読む
3.5

時代背景とその時代の用語や専門用語が結構厄介で、なんか見にくかったなぁ…。

もっとシンプルなサクセスストーリーならむちゃ楽しめた自信あるのに!

太っちょの独創的なダンス始まった時はワクワクしたし…

>>続きを読む
見ていた。大して遠くない過去に朝鮮半島ではこんなことが。半島の歴史の過酷さに胸が痛い。
K
4.5

国境や思想の違いを超えたチームによるタップダンスの話。後半のダンスシーンは圧巻。
音楽の使い方、あるシーンで対比されながら踊る2人など監督のセンスも爆発していた。

そしてやはり戦争映画。ラストの展…

>>続きを読む

知ってる?これは魔法の靴


朝鮮戦争✖️ミュージカル

ちょっとまだ感情の処理が追いつかなくてザワザワが止まらないわ

元々は収容所を舞台としたミュージカルがベースにあったそう
仮面をつけた3人が…

>>続きを読む
Ricaco
3.0
最終的にハッピーでコミカルな映画かと思ったら、最後報われなくて泣いた
韓国映画っぽい終わり方

あなたにおすすめの記事