スウィング・キッズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

u
-

1950年代朝鮮戦争で捕虜が収容所でチームを作りタップダンスを踊る話。

クソイデオロギー。反動分子。
「人を殺して思想で分けるほうが馬鹿げてる」
ダンスシーンが華やかで楽しい分、
残虐なシーンが恐…

>>続きを読む
途中で見るのやめようかと思ったけど、やめるのやめて良かった。
CoCo
4.2

これはやられた…

辛い収容所内での爽やかなダンス映画、なんて思って観始めたらそんなに単純では無かった…

前半のコメディからのシリアスへの急展開、戦争中は何があっても戦争中なんだと思い知らされます…

>>続きを読む
neLamb
3.4
朝鮮タップダンス
"fuckin' ideology"
"共産主義 資本主義 そんなの知らなかったら殺し合わないのに"
4.3

アマプラの見放題が終了するらしいので二度目の視聴。『スウィング・キッズ』は好きな映画だが視聴するのに体力を使うところがあり、今回は話の流れを知っているのである程度落ち着いて視聴することができた。

>>続きを読む
ぽん
4.2
ダンスの素晴らしさと現実のきつさ両方とも全力でぶつけられる感じ。落差がすごい。
浩二
4.0

え!?事実ベース?

朝鮮戦争時代の北朝鮮捕虜が主人公
収容所がゆるい 書記長の写真あったりこんなゆるゆるだったの?

資本主義万歳の為に捕虜の主人公達にタップダンスをさせる事に

頑張れベアーズ的…

>>続きを読む
MXS7R
4.0

最後まで観てよかった。

前半ちょっとノリについていけなくて、これは合わないかも…と思いながらも「韓国映画は中盤からがらりと転調するかもしれない。パラサイトもタクシー運転手もそうだった」と思い直して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事