天気の子の作品情報・感想・評価・動画配信

天気の子2019年製作の映画)

上映日:2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • リアルで切ない感じが好き
  • 映像が綺麗で特に花火のシーンが素晴らしい
  • 音楽と映像がぴったりで最高
  • 雨の表現が実写と間違うほど素晴らしい
  • 愛について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天気の子』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前作君の名は。に引き続き圧倒的な映像美で私たちを圧倒してくれました。
どこまでも広がるような空、質量感を持った雲、立ち並ぶビル群。
特に地面にたたきつけられる雨の描写はこれは一見の価値ありかと思いま…

>>続きを読む
Sottaa
-
んーーーーーーーー、これが作りたくなることある?
実際の看板とか特定の食品とか、リアル感というか視聴者と画面との間の境目を無くした上で完全なフィクションをするのは良かったです。
4.0

セカイ系で育ったオタクの自分に刺さるジュブナイル映画でした。

足立区のようなごみっとした団地
ちょっと不衛生な新宿や池袋の繁華街
重みと鉄っぽさのある電車
排水溝に流れ込む路肩の雨

決して綺麗な…

>>続きを読む
4.5
1回目、2回目観た時は正直微妙だったが、観れば観るほど面白くなっていった。一人一人のキャラの気持ちを想像したり、語られてない背景を理解できるとより面白い。
4.0
2019/7/21
2019/7/25
2019/7/28
2019/8/13


ストーリーも映像も音楽も素晴らしい。陽菜さんも可愛い。
青春ファンタジーにしてはやけにリアルな描写と心象。
4.3
このレビューはネタバレを含みます
天気を取るか大切な人を取るか
世界を敵に回しても良いってなるのがすごい
映像も良かった

周りの人は雨しか降らないで大変だけど愛があるし良いよね!

単純作業中に振り返りがてら2回目を鑑賞。
何か別の作品でも思ったが、森七菜の声はどこか自分の心をくすぐるものがある。とても心地が良いです。とても笑


1回目。「君の名は。」に魅入られた自分が2作目…

>>続きを読む
当時片想いしてた子とみにいった。
映画に対してどう思ったかとかあまり覚えていない。
3.7

「君の名は」が良かったので続けてこちらも鑑賞。
もともと「天気の子」のほうが気になってたので
先に観るところでしたが、この順番で観て良かった。危なかった。

やはり映像が美しい。

自然の描写がとて…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
良かったが、昔の作品の方が個人的には好き
切なさ要素が少ない気がする
最後、SFになるのが少し違った

あなたにおすすめの記事