【忠臣蔵事件をどれだけ知っているか❓にもよると思います。】
※今回もかなりネタバレします。
未見の方は読まないことをオススメします。🙇🏻♂️
今作に関しては、自分みたいに
忠臣蔵がどんな出来…
斬新な切り口で入った時代劇。どの時代も何かするにはお金がかかる。それを忠臣蔵のストーリーに重ねてみると、こんな感じ。って具合が良い。
金のかかり方と使い方と貯め方、なかなかにシュールで面白い。討ち入…
面白く豪華なキャスト陣だったのでちょっと期待して観たけども、駄目だったなぁ〜
長尺のわりに惹かれる展開が無かったので盛り上がりに欠けた印象。
岡村隆史殺された所もショック大きかった。
堤真一の役ど…
午後のロードショー。 忠臣蔵というコンテンツはふんわりと好きだったがそこそこ触れていたつもりでも本当にふんわりだったな、と思ったのは赤穂のメンツがコテコテの関西弁だった事、あの討ち入り衣装が火消しの…
>>続きを読むお家お取り潰しの憂き目にあった赤穂藩、討ち入りまでをその経費と共に見ていく話。
家老の年収めちゃくちゃ高いし経営担当の年収低すぎて泣いてしまうw
大して知識もないので知らなかったけど、はじめからみ…
(C)2019「決算!忠臣蔵」製作委員会