ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に投稿された感想・評価

Yuri
3.0

イルミナティきたーーここでやっと「X-MEN」と繋がった(もう一生繋がらないと思ってた)。ディズニープラス観てないと話が全然繋がらなくなるのはまじで止めて欲しいです。大体、想像で補足出来たけど、「ワ…

>>続きを読む
3.0

ホラー色の強い、MCUらしくない作品だった。これはサム・ライム監督の作風のためだと思われる。悪くはなかったが、少し誇張しすぎのように思えて、自分にはハマらなかった。MCUを見てきた自分としてはガッカ…

>>続きを読む

もう何年ぶりだろう・・・
映画館に連れてってもらった◎

色んな作品を上映してたけど
せっかく観れるならとMCUにした★

【もう本当にMCU最高ー♥】

あっという間の126分!

マルチバース上…

>>続きを読む
mako
4.2

〈MCU #34〉フェーズ4–11

《無限の可能性が存在する
―禁断の世界〈マルチバース〉が開かれる》
◎84点

本作は『ひまわり』の後に鑑賞しました。2本目。

『スパイダーマン: ノー・ウェ…

>>続きを読む
てる
3.7

さすがサム・ライミ。
Dr.ストレンジはあんまり好きじゃない。前作も面白いとは思わなかったし、スパイダーマンに出てきたストレンジはただのお騒がせおじさんだった。なので今回も期待はしてなかったし、時間…

>>続きを読む
amu
4.7

視覚的にも内容的にも、情報量が多く観終わった後はいい意味でかなり疲れました。

こんなにも沢山の要素を入れ込んでいるのに、きちんとドクター・ストレンジの物語として成り立っているのは、凄いですよね。

>>続きを読む

マルチバースのようなアメコミによくあるSF化学の世界っていまいちよくわかってなかったんだけど、今作は一番腑に落ちたかもしれない。情報量が多すぎてあっという間の2時間だった。
サム・ライミが監督ってい…

>>続きを読む
面白かったけど飛び道具が多すぎてB級映画味
光
3.8

2025/7/31
『ワンダヴィジョン』履修済の視聴。

ワンダ初登場のAOUからずっと嫌いだったから、可哀想とかの感情移入は出来なかったけど良いラストになってた。

音符で戦うの面白すぎるし死…

>>続きを読む
4.1
ワンダがブラックウィドウ枠になると思ってただけに悲しかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品