クーリエ:最高機密の運び屋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「クーリエ:最高機密の運び屋」に投稿された感想・評価

満足度1000。自分ならあの時点で諦めるし、自分から行く‼︎なんて言えないよ。スパイの重圧を体験したからこそ、友人と家族をなんとかしてあげたかったのだろう。2回目のポリジョイバレエは生命力を感じたと…

>>続きを読む
マール

マールの感想・評価

4.3
時代背景とキャラクターの混ざり具合がとても良かった。主役のカンバーバッチの役者魂を感じた作品
まさ

まさの感想・評価

4.5
派手なアクションがある訳でもないが、手に汗握る緊張感溢れる展開でした。特に終盤。予定調和的な展開にならない所が実話ベースのリアルですかね。カンバーバッチの演技は凄いです。

このレビューはネタバレを含みます

ベネディクトカンバーバッチの演技力に感動
特に牢獄の中で対話した時、互いの信頼が改めて確認されたあのシーンでは、
何も話さずとも感情が伝わってくる、表情に心動かされた。

それまでのドキドキ感なども…

>>続きを読む
haruhi

haruhiの感想・評価

4.5
一つの作品に普通ここまで身を削るような役作りできるか?いや、できない。収容所に入れられ痩せていくウィンの演技はもはや狂気。拍手喝采を送りたい。
にこ

にこの感想・評価

4.1
見出したら引き込まれて最後まで引き付けられた。カンバーバッチの役者魂を目の当たりにした。

このレビューはネタバレを含みます

007やイーサンハントなら、バレたら大暴れすればコトは収まるのだが、「アルゴ」や今作の主人公達はそうはいかない。
だからこそ観ている方も胃が痛くなるようなスリルが味わえる。
そう言う意味でも、グレヴ…

>>続きを読む
Rie

Rieの感想・評価

4.1
一般人がソ連へスパイに行くなんて末恐ろしい。命懸けの偉業だったと思う。ベネディクト・カンバーバッチの演技力が素晴らしかった。
masa

masaの感想・評価

5.0
物語の導入部分、脚本の構成が上手い!
ベネディクトカンバーバッチの役作りも素晴らしい
最初のコメディ要素に対してどんどんとシリアスになってくるが、事実ベースに上手くまとまってる作品です!

あなたにおすすめの記事