20分後に10万マルクを工面しないと殺される彼氏のために、
走りまくる女性ローラの話。
無限にある可能性の中の3つのカケラの話。
各カケラの序盤にアニメが挟まっていて、
このアニメが雑で下手なの…
人生がゲームのように、軌道修正しながら目的を達成させていく三パターンの仕立てが面白い。
人生で、もし数秒遅かったり早かったりすればその後の人生が変わるんだろうと言えることが多々ある。ただ、走って目的…
【悪くはないが】
(以下は1999年にロードショウを観賞した直後のレビューです。)
久しぶりのドイツ映画。去年ヒットした「スライディング・ドア」の焼き直しのような気もするけど、まあ悪くはない。
…
イエローカードのオーシャンアベニューってこれの丸パクリだったんだ。マーク・ウェブ大胆すぎる。
中編っぽいアイディアでちゃんとこの時間に終わるのも素晴らしい。
けど面白かったのがフランカ・ポテンテと監…
疾走感と優れたテンポ感の映像表現が魅力。
何度も出てくる「走るシーン」が色んなバリエーションがあって見ていて楽しい。
動きの多いカメラワークも作風にぴったりでよい。
音楽もかっこいい。
ただスト…