カフカ的な状況とでも呼べば良いのか、たとえばマーティン・スコセッシ監督『シャッターアイランド』(2010年)などもそうであるように、一見すると「/」で仕切られた、「こちら側」と「あちら側」が反転して…
>>続きを読む
・グロ注意したい気持ち悪さ
・虫苦手民は不意打ちに目が潰れる
・生きづらいとはいえ頑張ってきた女性なのに引き込もうとするな
・本家グリム童話的な本質的な痛み
・逃げられすぎたろ
・これ恋愛映画だっ…
「人間は地球上のすべてを自分のために使う寄生動物だ」
スウェーデン原産ファンタジーサスペンス映画です。
他人の"感情を嗅ぎ分ける"能力を持つ税関職員ティーナ。
お得意の鼻を持ってして悪事を暴いていた…
素晴らしく徹底して醜かった。
全力で美と快の真逆をドヤ顔で次々と出してくる。
まさかのファンタジーだったけど、"トロル"ということにしているだけで「ふつう」じゃない人間を描いているように見える。
…
北欧のダークファンタジー
ファンタジーではあるが
北欧の森はなにかいそうだし
妙にリアル。
本当にいるかもしれない説得力があった。
交尾(獣に見えるから…)するシーンが
けっこう怖いけど
どうな…
万人向けではないし奇妙な作品だけれども、私は面白かったです。情熱と秘められた欲望に満ちた物語。美しい風景映像だけを切り取るとファンタジーのようだし、誘惑とベールに包まれた秘密のラブストーリーでもある…
>>続きを読む2025年145本目
だめだ気持ち悪すぎる、つまんないにしても観るに耐えないビジュだと続けるのキツいわ
記録しなきゃなので頑張って全部見た
どんなグロ映画も食事しながら観れるのですが、これは食事中は…
©Meta_Spark&Kärnfilm_AB_2018