ボーダー 二つの世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボーダー 二つの世界』に投稿された感想・評価

yuyu
3.9

不可解系No.1かもしれない。
途中、分からなすぎて変な笑みがこぼれた。

北欧という土地から、神話的なものを煮詰めきって蒸発させ、土着/原始的なものを抽出すると、こうなるのかも知れない。

映画に…

>>続きを読む
hitode
3.8

北欧やケルト圏に伝わる民話、チェンジリング伝説をベースに、異質な者を排除する人間社会とそれでも誰も傷つけたくないと願う心を描いたバランスが見事でした。

誰よりも優しくて他人の痛みに敏感なティーナが…

>>続きを読む
SANKOU
3.7

人とは違う容姿に生まれ、小さい頃から差別を受けてきたティーナ。
税関職員として働く彼女には、人の感情を匂いで嗅ぎ分ける能力があった。
ある日、彼女は自分と似た匂いを感じるヴォーレに出会う。
彼もまた…

>>続きを読む
3.2
本当の自分を知って裸でダッシュ…1番幸せそうでした。お父さんは嘘ついてたけど、ちゃんと娘として愛してたから人間性をたもてたんやなかろうかと…
3.1

かなり期待して視聴したのですが…む、難しすぎる。話が、とかじゃなくて。
世界観が別に嫌いなわけじゃないんだけど、
スッキリしないな、スッキリすることが全てではないけどね
ただただ、どうしたらこんなこ…

>>続きを読む
スエーデンに於けるトロルって
こんな感じなの?

日本だと 河童とかコロボックルてきな
あ、河童は違うか?笑
3.3
ファンタジー要素もあるが個人的に気持ち悪いが勝る作品だった
人と違う多様性を取り入れてて裸で森を駆け巡ってるティーナが1番楽しそうだった

このレビューはネタバレを含みます

性別や種族、自分とは何者か?に向き合ったダークファンタジー。

ティーナは結局トロルであるボーレの手を取らなかったけど、だからといって人間であることを選んだのか?というと、ちょっと違う。

ボーレは…

>>続きを読む
miii
3.2

北欧発のミステリー・ファンタジー

税関職員のティーナは人の羞恥や感情の起伏を嗅ぎ分けることが出来る、、という人間離れした嗅覚の持ち主

同じ種族の旅人ヴォーレと出会うまでは淡々と話が進み少々退屈😮…

>>続きを読む

#ボーダー2つの世界
私は好き。最初に、自分の中の価値観が〝チェンジリング〟させられるのは『美しさ』。よく出来た特殊メイクに惑わされる。けどその分目の動き、鼻のシワ、唇の上がりに細やかな心情を感じる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事