よこがおの作品情報・感想・評価・動画配信

よこがお2019年製作の映画)

上映日:2019年07月26日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 時系列の変化が緊張感を生む
  • 主演の筒井真理子の演技が秀逸
  • 人間の二面性や危うさがリアルに描かれている
  • 普通の日常こそが幸せであることが示唆される
  • 復讐と愛が上手く絡められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『よこがお』に投稿された感想・評価

ゴミ収集所からの足取り、これは生活傾いてる人のヒールの音だな…と丁寧で期待が高まる。
犬になる筒井真理子や行方不明になる少女もマッドシティ(松戸)の日常風景、と妙に納得してしまういいエリア選定。たま…

>>続きを読む
3.8
記録 19090
286
湯呑
4.8

池松壮亮が『だれかの木琴』に続き、年上の女に誘惑される美容師役を演じている。これは、どういう事なのだろう?深田晃司監督が『だれかの木琴』を観て自作に取り入れたのか?あるいは、年上の女に誘惑される美容…

>>続きを読む
かったるい展開がずっと続き、これオチはどうするんだろう?評価いいからこのままでは終わるまいと思って構えてたら、「そのままオワッターーーー!」

どこが面白いのかしら?
Haiiii
3.5
みんなどこか頭のネジ飛んでる
-
「死んだ夫と同じ名前なんです」怖め。
いろいろと、ひいぃっとなる。
(なんてしょうもない感想)
海に浸かったが死ぬわけじゃなさそうだ。
夕
4.3

面白かった、、
時系列のねじれも、服装の変化(赤から青への色味の移行も)や筒井真理子の演技の幅の広さなどで上手く回収できてたような気がしたし結果的にすごく効果的やった気がする
作中の米田くんと基子が…

>>続きを読む

雨が降っていないのにずっとじめじめしていた、めっちゃ良かった 深田晃司作品、もっと観てみたくなった

筒井真理子、演技を初めて見たけど思いを内側に秘めるような表情にこちらまで歪められそうな気持ちにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事