実日子さん目当てで視聴。
次女の子以外の人物みんなどこかおかしい……
後半の例の窓のシーンはフランス合作故の演出な気がした。
ずっと静かな怖さがあった。
最後のクラクションは全てを奪われた叫びのよう…
市川実日子がヤバい。
なんであんな事言ったんや?
あと、このぐらいの事件で世間はここまで騒がんやろ。
殺人とかが絡んでたらあるかもやけど、逮捕されたわけでもない伯母のとこまでマスコミが殺到することは…
現在と過去が行ったり来たり、主人公が何故こうなったのか段々とわかってくる。最初は変な人かと思ってしまった。どんな事件もそうだけど被害者がいれば加害者がいる。その周りにも沢山の人がいて、そこに与える影…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
おもしろさ:3.5
しんどさ:3.0
そこそこおもしろかった。
テーマは「望み」とか「空白」に近い。
しんどさもそこそこ。
関係性がよくわからないまま1時間くらい見てた。
誰が誰の何なのか、今何…
筒井真理子はテレビドラマだとあまり目立たない脇役が多いが、深田晃司監督の手にかかると、じつに多様な顔が出てくる。
ある種ホラー映画。人の心の善と悪がオセロのようにひっくり返る。突然日常がボロボロと崩…
筒井真理子さん筆頭に、市川実日子ちゃん、池松壮亮くんのお芝居が良い〜〜!!気持ち悪いドロドロした感じ、本当に好きだった
インターホンの実日子ちゃん、こんな雰囲気出せる女優さんだったの?!って感動した…
©2019 YOKOGAO FILM PARTNERS & COMME DES CINEMAS