任侠学園の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『任侠学園』に投稿された感想・評価

3.3

過去視聴メモその155。

お人好しのヤクザが高校立て直し!

シン・ウルトラマンから西島秀俊繋がりで(笑)

阿岐本組の面々が、いかにもなテンプレヤクザ!って感じですっげぇ楽しかった~!
事なかれ…

>>続きを読む
とある私立高校の学校運営で入る事になった極道。平凡な学校だが、小さな事件が起きる。そこにはある意図が…
Akame
3.8

DVDで鑑賞

ヤクザが高校の理事になって学園を立て直す
ありえないコミカルストーリーです。

ありえないからこその面白みと俳優陣の演技力の
高さが良く、ベタでわかりやすく所々、笑えるしテンポも良か…

>>続きを読む
Nancy
3.6


人情とは何か
誰かに寄り添い熱くなれる事____

99人が否定しよう
その1人を救う為に

98人が否定しよう
その1人を救う為に
もう1人が力を貸してくれる

人情のあり方に疑問を持ちつつ
少…

>>続きを読む

 全員善人のキャッチフレーズの通り、西田敏行や西島秀俊演じるヤクザは全員良い人(言葉や言動は荒々しいけど根は良い人)。

 そのヤクザが破綻寸前の高校をなんだかんだで救うお話。
涙あり笑いありで中々…

>>続きを読む

昭和のベタと王道を詰め込んだ
隙の無い完璧なサービス満点任侠ギャグ作品。
多分欠点はただ一つ。映画でやる必要性が特にない。ってだけ。
落差オチ、繰り返しネタ、等の笑いの完璧さ。細かい部分にも手を抜か…

>>続きを読む
すず
3.0

これは連ドラか続編作る気だ!

🏫
王道任侠もの。任侠一家が学校に通うのかと思ったら、学校経営の話だったw学校のトラブル、友情のもつれ、悪巧み。目新しさはないが適度に笑えて安心して観られるやつ。

>>続きを読む
Mash
3.4

ヤクザたちが学校経営しちゃう任侠×コメディな作品

何も考えられずに見れたわ🙄
笑えるところは笑えて人情溢れる作品でもあった
挿入歌が西田敏行さん歌ってて胸熱やったな〜
やっぱり西田敏行さんは他には…

>>続きを読む

任侠とは、仁義を重んじ、弱きを助け、強きを挫くために体を張る自己犠牲的精神のこと。ヤクザだがお人好しでお節介という設定が素敵だった。西島秀俊がはまり役すぎた。エンドロールがNGシーンなのも良かった。…

>>続きを読む
3.4
普通に面白かった。西田敏行さん亡くなったこと今だに実感湧かない、、個人的に、葵わかなの最初の半グレ感が新鮮だった。
最後のメイキング動画、皆んな凄く楽しそうで微笑ましい。

あなたにおすすめの記事