イン・ザ・ハイツのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『イン・ザ・ハイツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラテンのノリノリな音楽に合わせて気分よく観られる映画。「祖国」に戻るのではなく、NYが自分のホームなんだと、、、いうラストも好き。

ラップとラテンミュージックが中心のミュージカル。

ラップミュージカルかっこいいな。ヴァネッサの美人でスラット体型も素敵だが、ボリュームありでプリッお尻が上がった体型の女性達が熱く激しいダンスを踊る…

>>続きを読む

ミュージカルシーンが本当に良かった。曲もキャスト達の姿も最高で楽しかった。
停電のシーンよりも、皆が明日、未来に希望持ってる、成し遂げたいことがあるという姿が眩しすぎて、特にしたいことがない自分が対…

>>続きを読む
ミュージカル映画
アパートに暮らす人々の問題を描く
移民問題や差別など
主人公とヒロインは結ばれ子供も産まれる
終始、ミュージカル調で話が進む。
特に、メイドのおばあちゃんの、母親の夢を継いできたけど、幸せだったのは本当は何だったんだろう?と、自分で問いかけるシーンが、特によかった。
ヒスパニックが抱える問題を吹き飛ばすような、強く明るいラテンのミュージカル。ストーリーはあまりしっくりこなかった。


みんな停電にメンタルやられすぎじゃない笑
停電になってからがすごく長く感じた

最初の方から中盤くらいまでのラップラップしてる曲がたくさんあった頃がいちばん楽しく観れてた

みんな祖国に想いを馳せ…

>>続きを読む

思い出が積み重なってその場所が故郷になるっていう話。

歌と踊りが圧巻。

ワシントン・ハイツの隣のエリアに住んでた事があり賑やかさ(やかましさ)含め懐かしかった。


Abuela Claudia…

>>続きを読む
ミュージカル系映画
話があっち行ったりこっち行ったりしてた
コミュニティについて考える

あなたにおすすめの記事