みんな一緒に立ち上がろう!!🎬
2008年にブロードウェイミュージカルで大好評!!
その映画化🎬
ラップ、サルサ、ヒップホップとラテンのリズム♪
音楽がものすごく私好み❣️
ノリノリで観…
前提知識があると更に楽しめるので是非🙆🏻♀️👇
【アメリカの社会情勢とワシントンハイツ】
1960年代以降、カリブ海諸国から大量の移民がNYに流入し「ニューヨークのカリブ化」と呼ばれる社会現象…
ラテン・ミュージックとヒップホップの融合が夏の暑さを吹き飛ばす✨✨
ミュージカル映画はやはり映画館で観るべきかなーという事で公開初日に観てきました♡『グレイテスト・ショーマン』のような台詞と曲の割…
舞台を観に行くので。きっとインザハイツが悪いのではなく私がハミルトンを好きすぎるだけなんだと思う…。Do the Right Thingをちょっと感じた。ミュージカルシーン自体も色んな名作ミュージカ…
>>続きを読むミュージカルやけどラテン系でラップが多くて新鮮
移民問題のニュースを色々見てて思い出して鑑賞
日本側の問題とはまた違うけど
ワシントンハイツの背景もいくつか読んだ
ニューヨークオールドアパートメン…
リン=マニュエル・ミランダが制作したミュージカルの映画化!
ミランダが作ったミュージカル『ハミルトン』は好きだったけど、本作の音楽にはあまりハマらなかったなーw
彼のミュージカルの特徴性は、ラッ…
かなり良かった。気になっていたのもあり知っている曲もあり、ノリノリに楽しめた。曲のラテン系の曲調や、ラップ調の箇所ががいい味を出していた。
移民問題が盛んな今こそ見るべき作品。移民であり、自国への愛…
© 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved #インザハイツ