イン・ザ・ハイツの作品情報・感想・評価・動画配信

イン・ザ・ハイツ2021年製作の映画)

In the Heights

上映日:2021年07月30日

製作国:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラップがカッコイイし、ミュージカルシーンは全て圧巻
  • ラテン系で夏っぽくて元気な曲が良い気分になる
  • 移民の困難さと夢を持ち続ける若者の絆が描かれている
  • 映像技術が凝っており、美男美女に陽気な人柄に音楽が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イン・ザ・ハイツ』に投稿された感想・評価

Wady
4.0

【9万6000ドルの宝くじ💵】

夢を追っていく若者たちを描き、
ラテン系の激しいダンスと音楽をミュージカル風に描く本作

プエルトリコ🇵🇷
キューバ🇨🇺
メキシコ🇲🇽
など、ラテン系移民たちのリア…

>>続きを読む
花椒
3.9

同じ日に東京クルドを観賞してからのハシゴだったのだが、まさか難民問題でリンクしてたとは😲

タモリがそれまで普通の会話してるのにいきなり歌い出すミュージカルは納得できないと主張するのは一定の理解を示…

>>続きを読む
3.8

前提知識があると更に楽しめるので是非🙆🏻‍♀️👇

【アメリカの社会情勢とワシントンハイツ】

1960年代以降、カリブ海諸国から大量の移民がNYに流入し「ニューヨークのカリブ化」と呼ばれる社会現象…

>>続きを読む
Rio
4.3
このレビューはネタバレを含みます

前半は普通のミュージカル映画としか思わなかったけど、後半からストーリーに深みが増していって、より入り込めた。プールでヴァネッサの周りをを大勢の人が回りながら泳ぐシーンが圧巻だった。シンクロナイズドス…

>>続きを読む
メメント・モリすぎる

曲もいいし、映像もきれい
主人公のバネッサへの対応がむずむずする
過去鑑賞
なかなか良かった。
り
4.1

ミュージカルやけどラテン系でラップが多くて新鮮

移民問題のニュースを色々見てて思い出して鑑賞
日本側の問題とはまた違うけど
ワシントンハイツの背景もいくつか読んだ
ニューヨークオールドアパートメン…

>>続きを読む
スペ語の先生ネグロンに見てと言われて見に行った映画
ミュージカルがちゃんと面白いと思えた
3.0

リン=マニュエル・ミランダが制作したミュージカルの映画化!

ミランダが作ったミュージカル『ハミルトン』は好きだったけど、本作の音楽にはあまりハマらなかったなーw

彼のミュージカルの特徴性は、ラッ…

>>続きを読む
ゆう
4.0
このレビューはネタバレを含みます

かなり良かった。気になっていたのもあり知っている曲もあり、ノリノリに楽しめた。曲のラテン系の曲調や、ラップ調の箇所ががいい味を出していた。
移民問題が盛んな今こそ見るべき作品。移民であり、自国への愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事