話がわかりにくいというか、複雑すぎてよくわかりませんでした。
よくわからないのに謎に説明ゼリフも多く、見ているだけで疲れる作品でした。
多視点にしたことが完全にマイナスになった作品でもありました。
…
このレビューはネタバレを含みます
とんでもない駆け足で、キャラクターや物語の背景がほとんど掴めない。感情移入以前に状況把握でいっぱいいっぱい。役者の演技や物語のポテンシャルは感じるが…。丁寧にテレビドラマなどで時間をかけて制作して欲…
>>続きを読むゴミのよーなクソ映画だった(・∀・w)
全然面白くない、俳優陣が豪華とかそんなんどーでもいい
終始くらーいだけの映画、ラスト一応ハッピーエンド方向なんじゃないの-?なのになんでこんなくらーいんだろか…
ながら見してた人間が言っちゃいけないと思うけど、三秒とは…?
主人公が情報屋として活躍してる序盤は面白そうかな?と思ったけど、刑務所に戻る事が決まった辺りから…というか、ほとんどグダグダで楽しめなか…
自由と引き換えにFBIの潜入捜査官となった元犯罪者の男が、様々な組織の思惑と陰謀により再び刑務所へと舞い戻ってしまうというお話。
全編を覆うひりひりするような緊張感はなかなかのものだったし、ロザムン…
自由と引き換えにFBIの情報提供者になった服役囚の男が辿る運命の行方を描いた物語。
潜入、裏切り、復讐…と面白くなりそうな題材は揃っているのに作り方がヘタクソなのか、とにかく中途半端で見応えがない…
#952 『THE INFORMER/三秒間の死角』
ジョエル・キナマン目当てで観たけど
正直あまりよくわからない。
銃撃戦とかあったけど静かな展開だった。
コモンは刑事でも悪役でも慣れすぎて…
(C)Wild Wag films Productions 2018