ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち」に投稿された感想・評価

だい

だいの感想・評価

3.2

んー
なんかふーーんって感じで特に可もなく不可もなくで終わった
すごい熱量があるわけでも復讐に燃えるわけでもなく感情移入できないまま淡々と進み終わってしまった
実話を装飾しまくったせいでもはやフィク…

>>続きを読む
よくわからないけれどケーブルを敷設することに意味があったのかな。無線ではダメなのかと思ってしまった。

やったぜハッピー!とはならない終わり方に好感持てました。
ろんみ

ろんみの感想・評価

3.2

いやー、仕事にかける熱量の凄まじさ、やることの大胆さ、実行力はすごい。仕事に対するモチベーションが上がる。
だけどやっぱり健康なのが一番だよなぁ。もしも大金持ちになれたとしてもすぐ病気だったら意味な…

>>続きを読む

「銭や銭ぃ!ぎょーさん稼ぐんやぁぁぁ」という清々しいまでの欲望を叶えるために,無謀とも思えるプロジェクトに挑んだ男達の物語.こんばんわ.三遊亭呼延灼です.

でも本作は本邦では不利だった気がいたしま…

>>続きを読む
DiceK

DiceKの感想・評価

3.1
なんとも言えないまとまり感。登場人物のバッグボーンをもう少し作り込んでほしい。
6月の朝

6月の朝の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後いくつかブログサイトを見たら、実話と謳っているけど相当脚色されてるって。であれば主人公の癌ではなかったのかな。それならそれでよかった。53/2023
fujisan

fujisanの感想・評価

3.1

アメリカ大陸の半分の距離をひたすら真っすぐに光ケーブルで繋いで、投資で大儲けしようという話。

本業に近い話なので、前から見たいと思っていた映画でした。

アメリカのノンフィクション作家、マイケル・…

>>続きを読む
アメリカンアニマルズが好きだったら絶対おすすめ。
穴掘って物理的に直線引くだけなんだけど、ロードムービーの様相。
1番の近道は遠回りだった

実話を元にしているとの触れ込みがありますが、見ている最中に脚色がかなりあるだろうなと感じました。
ただ悪い方ではなく、良い方作用した作品です。
リアルとフィクション間の甘い部分を存分に味あわせてくれ…

>>続きを読む
2823 9.16 鑑賞
ジェシー・アイゼンバーグが出ていなかったら観ていないだろうな⁉️ そんな映画!

あなたにおすすめの記事