重いテーマに対して軽やかな作風で展開されるのが新鮮であるが、劇的さには欠けているのは良くも悪くも本作の特徴か。庭便器やパイ事件の同害報復が問題の解決に向かうわけではなく(この作品は作中含めて意識改革…
>>続きを読む今からたった60年ほど前のことだとおもうと、人間は本当に愚かだなと。
当時のアメリカ南部は特に黒人差別が酷くて、ミシシッピ川にはリンチされた黒人の死体が捨てられていたとか、、、
そんな背景を考え…
60年代のミシシッピ州。差別の中で生きる黒人メイドたちの想いを本にしようとした、女性ジャーナリストの物語。
エマ・ストーン主演作品ではこれが1番面白かった。
どんな人種であれ人間は誰でもプライドを持…
60年代のアメリカの状況がわかって勉強になる作品だった。なんと言っても60年代のファッションが可愛い。白人は多種多様でカラフル服を着ているが黒人はメイド服しかり地味な服を着ていた印象が強い。
黒人…
黒人女性のメイドさんのストーリー
なんとなくはわかっていたけど、あらぬ疑いとか、また白人が庇うとそれはそれでトラブルが起きることなど…
この映画にも出てこない表面化されない問題が山ほどあったんだろう…
(C)2011 DreamWorks II Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.