閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価・動画配信

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー2019年製作の映画)

上映日:2019年11月01日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 重たいテーマを扱いながらも、希望や光が感じられる温かい作品
  • 登場人物たちのそれぞれの背景や事情を考えさせられる
  • 精神病院を舞台にした静かな人情劇
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、自然体の作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

能面
3.5

思っていたよりも重くて哀しかった😢
精神病院じゃないけど、障害者の支援施設のお手伝いに行った時の利用者さんを思い出して、そこにいる人がみんな"狂っている"わけじゃないってことを改めて思ったかな。

>>続きを読む

▼観る人を選びそうな映画だな〜。
▼ダークな感じの邦画は大好物なので、結論面白かったです。
▼施設の中にいる3人にスポットを当てて、
それぞれに全く違う事情を抱えながらの入居。
とある人物との出会い…

>>続きを読む

自分も精神疾患があるので、見ててしんどい部分は沢山あったが、逆にそれがリアルで、どれだけそういう人間が「普通」を取り繕ってる人から差別を受けているかや、私も知らない精神病院の内情、患者それぞれの事情…

>>続きを読む

“外”に出る覚悟とエネルギーは“中”にいた時間が長ければ長いほど重く大きくなり“外”へ出る一歩がとてつもなくキツくなるだろう。“外”に居場所が無い三人の心の交流が切なすぎて心が痛い。“外”に踏み出せ…

>>続きを読む
ヒロ
4.0
邦画はすごい!

病院も患者さんもスクリーンではなく
みんな、そこにいるような自然体の作品

すごい映画を観ちゃったな。

2019年劇場鑑賞作品41本目。

スコアは関係ないです。つけられるものではないので平均スコアにしているだけなのでお気になさらず。

俳優さんって凄いなあ。独特な病院の世界を演じられていたと思います…

>>続きを読む
May
-

キャスト達がそれぞれ
とても良かった。
綾野剛凄いな。
素晴らしいな。
楽園も良かったけど。
まともな人間がまともに
いられない世界は
コロコロ転がっていて
神経がプツンと
切れてしまうスイッチな…

>>続きを読む
3.9
雰囲気とても好き
間違っているのは世間の偏見か障害を持つ当事者達か。
「障害者」と「健常者」
言葉的には2つに分かれるが、一つ一つの単語たちでまとめられたくないと思う

あなたにおすすめの記事