閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価・動画配信

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー2019年製作の映画)

上映日:2019年11月01日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 重たいテーマを扱いながらも、希望や光が感じられる温かい作品
  • 登場人物たちのそれぞれの背景や事情を考えさせられる
  • 精神病院を舞台にした静かな人情劇
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、自然体の作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

3.6
閉鎖病棟内で起こることを中心に
それぞれの人生が描かれた話。

閉鎖病棟といっても外出許可が出たり
わりと自由な感じはした。
人間模様や生き様に味があって良かった。
タイトル程暗い映画ではなかった。

精神病棟の話です。
ほんの100年前までは、精神病自体が不治の病でした。故に精神病棟には鉄柵があり、入ったら出られない場所でした。
現代になって、閉じ込められてはいないものの、社会的や家族的には閉じ…

>>続きを読む
RIKO
4.0

日本映画の中ではダントツに泣ける作品でした。
正直、閉鎖病棟にしては、現実よりゆるくて、そんなこと起こらないだろ、セキュリティガバガバだろって思ったけど、、、

話の内容はとにかく暗い、切ない、、、…

>>続きを読む
Yuri
4.2

原作読んでます。映画は登場人物たちの人生がクロスする一定時期を切り取った形で描かれているので、描かれていない彼らの人生に想いを馳せることが出来る、重く前向きな余韻が残る作品でした。類似経験のある方は…

>>続きを読む
恋雪
-
閉鎖病棟とは
屋上ガバガバなの怖すぎる
みんなの病名って明確になってないのん?
かる
3.4
ガバガバ病棟なのは置いといて鶴瓶の作品壊されまくってんのはどういうお笑い?

どうせならもっと10分に1回ぐらいは壊して欲しかったわ。
過去記録
3.5

閉鎖病棟などの施設のことを知らない身としては、実際の環境はもっと悲惨なものなのかもしれないが様々な事情を抱えてる人達のリアルに近いものを体感できた気がする。
鶴瓶さん、綾野剛さん、小松菜奈さん、をは…

>>続きを読む
鶴瓶さんエエ役者や!
これは面白かったし好きだなぁ。
2.8
このレビューはネタバレを含みます

ユキが可哀想すぎた。閉鎖病棟ってあんなにみんなが自由に出入りできひんし、暴力振るうような人が単独で外でてるのがおかしい、。カラオケのときも看護師さんがだれも止めてなくてどゆこと?ってなった。綾野剛の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事