フィクション/ノンフィクションの二部構成でどっちもイヤ。後半のダサすぎるドキュメンタリーを撮るジアマッティも相当な人非人。家政婦と末っ子のやり取りも救いがない。憎悪が連鎖して胸焼けします。他人を全く…
>>続きを読むスクリーンに映る自らを見つめるマーク・ウェバーに『フェイブルマンズ』を連想するも、その視線は多分に幻滅を孕む。〈フィクション〉パートにおけるゼミの講評が試写会という形式で再演され、切り返しがよりシン…
>>続きを読むトッド・ソロンズ監督作、初体験。
シニカルなブラックユーモアの短編「フィクション」「ノンフィクション」の2作。
どちらもタブーなテーマに比喩やオブラートに包むことを知らないとばかりに真っ向から突っ…
フィクションとノンフィクションの2部構成。
どちらも恐ろしい鋭さで観客に問題を突きつけてくる。
終わってみるとどちらも"(露骨ではない)暴力性"についてのストーリーテリング。
真面目な語り口で触れま…