メトロポリスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『メトロポリス』に投稿された感想・評価

前バャ

前バャの感想・評価

4.1
過去が未来を圧倒しとる
警鐘だろこんなん……偽マリアの存在が怖かった
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
「頭脳と手の媒介者は心でなくてはならない」に深く頷く。
すえ

すえの感想・評価

5.0

記録

如何なる言葉をもっても、『メトロポリス』を完全に形容することは不可能であるし、それを我々は許されていない。
我々の言葉は、この映像を前に平伏すことしかできない。

2024,92本目 4/1…

>>続きを読む

恐らく一番初めにAIが登場したSF映画で、1929年にこんなものが作れたことに感動
閉鎖された社会であるメトロポリス内の格差社会、その労働層で生まれる秘密結社、ロボットによって扇動されていく民衆の動…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

4.0
白黒、音声なしで観れるかなって思ってたけどめちゃくちゃ面白い。いやリメイクして欲しい。

世界観もスチームパンクみたいで好みだったけど、資本主義とSFをこの時代にうまくミックスさせてることに脱帽

このレビューはネタバレを含みます

頭脳と手の媒介者は心でなくてはならない

1時間58分版。開始時に注意書きがあったとはいえ字幕での説明が多く、過去には3時間30分で公開されたという。作品自体が古いものだし分かりやすいだろうと思って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

通販で入手した円盤で鑑賞、本編118分と記載してあった。
まず美術・絵づくりに感動。レトロ感への憧れも勿論あるだろうけど。切り取っても絵になるシーンが沢山ある。地上都市の街並みはその規模の大きさに想…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年32本目

元祖SF。昔の映画だが扱うテーマは今描いても遜色ない。この時代からロボットの脅威は描かれていたのか。

人間vsロボットの構図はこの映画が初めてなのかな?

セリフ無し&白黒と…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

4.0
83分版はどこにレビュー書けば良いのかわからなかったので、とりあえずこちらで。
SFの原点とされる作品ですが、今でも全然通用する話なのがすごいです。
potatohead

potatoheadの感想・評価

4.5
文献とかで引用されている以上に、SF映画の始祖だった、すごい

あなたにおすすめの記事