ミッション・トゥ・マーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッション・トゥ・マーズ』に投稿された感想・評価

3.2

火星調査中に起こった謎の事件とクルーの安否を確かめるために向かった救助チームの物語。

随所にこれまでの作品でデ・パルマが取り組んだアプローチやモチーフがしっかりと滲み出て、冒頭のカメラワークにして…

>>続きを読む
5.0

地に足のついた宇宙船サバイバル描写の果てにスピリチュアル体験に到達するのが感動的。崩壊する巨大顔面の眼球からゲイリー・シニーズを乗せて飛び立つ円盤の軌跡を見やったドン・チードルが「良い旅を」と呟いて…

>>続きを読む
予想より全然面白かったんだが
ストーリーが稚拙とか、整合性とか
あるでしょうが
まぁ、SFだから
漫画の実写と思えば、すごく面白い
過去鑑賞記録。
同じ時期に似たような映画が作られる案件。2000年はミッション・トゥ・マーズとレッド・プラネットの火星映画。
1.7
ブライアン・デ・パルマによるトンデモSF🤣
スコアは低めですが、でも嫌いじゃない😉💖

中盤〜後半にかけて展開がトンデモな方向へ‼️

こういう類いの映画が好きな方なら楽しめるかも?
4.5
ゲイリーシニーズ主演。不思議な火星の旅。パニック系かと思ったがそうでは無く不思議な気持ちになる映画。2001年宇宙の旅やコンタクトを感じる作品だった。
SYU
3.0

2022/04/09
監督 ブライアン・デ・パルマ
ゲイリー・シニーズ
ティム・ロビンス

"人類は火星に裁かれる"

消息を断った仲間を救うために、火星に降りたった宇宙飛行士達が直面する様々な危機…

>>続きを読む
5.0

タイトルバック、ロケット花火で始まるバーベキューパーティーのシーンが素晴らしい。そのハッピーな日常風景が、このSF全体を支えていました。2000年制作とありますが、デ•パルマ監督、こんな映画も撮れる…

>>続きを読む
過去に映画館で観ていたんだけど
もう一度観たい。
配信で観ようと思う。
3.6

分類で言えば「コンタクト」同様ファンタジー枠という印象。自分は好きな作風。
SF好きとしては観て良かった。
言い方は悪いけど「インターステラー」の劣化版、だけど肩肘張らずに楽しむならコッチみたいな。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事