原作未読、新撰組副長土方歳三の生涯
歴史に無知な人にはきっとつらい作品、特に池田屋以降
試衛館から壬生浪士組、新撰組、芹沢鴨殺害、池田屋事件、御陵衛士分裂、戊辰戦争、江戸、会津、仙台、函館と土方歳三…
新撰組や幕末の歴史を知っているからこそ思う違和感があって、あまりに駆け足で話が進むから知識無い人は着いて行けなさそうでもあるし、そして肝心の土方があまりに自分のイメージと違っていて最後まで馴染めなか…
>>続きを読む2025/7/16 WOWOWプライム
幕末の新撰組、その成り立ちから滅亡まで土方歳三の思い出語りとして描く。
激動の10年を2時間半にまとめなくてはならないから展開が早い早い。😅
百姓上がりの…
激動の時代を生き抜いた、熱い男たちの物語。
幕末が一番好きだ。あの分厚い原作を、岡田准一演じる土方歳三の語りという形で話を進めることで、違和感なく、映画の尺に収める手法は見事だった。
俳優陣も、それ…
原作読んでないので、ダイジェスト感がものすごく、、、新撰組も5人ぐらいしか知らないから難しかった!
恋愛パート要らないからもう少し近藤勇との関係性とかちゃんと描いて欲しかった〜
大河ドラマでやるボリ…
「燃えよ剣」製作委員会