サンドワームの生態やそれに対応して生きる現地民フラメン達の文化のあり方が小道具にギミックとして出てて最高だった。
長すぎるのは玉に瑕だけど、この長さじゃないと世界観への没入のための演出が作れないとい…
映像がとても綺麗で見応えありました。
ドゥニ・ヴィルヌーヴの良さがとても感じられる作品でした。
昔のDUNEは見たことないけど有識者いわく保水スーツみたいなオマージュもあるらしく昔のDUNEもいつか…
軽度のネタバレが入ってます。
今までに何度か映画化はされてきたが
原作の世界観を映像化するのはとても
至難の業で幻のホドロスキー版やリンチ版があるのは知ってはいたが未鑑賞で
本作に臨…
物語や設定自体は割とよくある感じなのだが、そこに説得力を与える映像が凄すぎた。
サンドワームや大兵力による戦闘シーンの壮大さから、帝国傘下の国々とアラキスの人々が異なる世界観、文化コードを持っている…
解説にあったヴィルヌーヴ監督の親になる=他人(子)をコントロールするという一貫したテーマが興味深かった。この作品だとポールは最初は親だったり組織の計画上で生まれたし、メッセージっていう映画でも未来の…
>>続きを読む出てる人が好きな人ばかりで豪華だった。
夢が現実になるのか…とか、新しい土地で大丈夫かとか常に不安と隣り合わせな感じでドキドキしながら観た。
お父さんは予想通り、これから先どうなるか気になる終わ…
©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved