放課後ソーダ日和-特別版-に投稿された感想・評価 - 90ページ目

『放課後ソーダ日和-特別版-』に投稿された感想・評価

me

meの感想・評価

-
つい最近、高校を卒業した。
ドラマみたいな青春は無かったけど、高校生ってだけで特別だった日常にはもう戻れない。そう改めて感じて、どうしようもなく寂しくなった。
醍醐味

醍醐味の感想・評価

3.7

こんなのさー
学生時代を思い出さずにはいられないよねーーーー
学生時代の時の感覚を思い出した

発される言葉たちが、思っていたよりもしっかり真面目で誠実で思いやりがあって、その人その人のありのままを…

>>続きを読む
fu

fuの感想・評価

-

とっても大好きな映画になりました。
冒頭の羊文学さんの「天気予報」に乗せて3人の女子高生の出会うシーンとか、もう素敵すぎるんで、見てください!高校生の儚くて、濃い時間が描かれていて、ゆるりと彼女たち…

>>続きを読む
ron

ronの感想・評価

3.0

シュワシュワ
キラキラ
眩しいー
私も放課後ソーダの旅したかった
女子高生コンプレックス
mtmtmt

mtmtmtの感想・評価

3.5
甘いのばっか写ってたからナポリタン食べたくなった🙆‍♀️(食べた)

先日見た、少女邂逅のアナザーストーリー的な映画。

少女邂逅とは違うJK三人組が放課後にひたすら美味しいクリームソーダを求めるストーリー。

自分も以前、美味しいコーヒーを求めてカフェ巡りをしていた…

>>続きを読む

クリームソーダかわい〜愛くるしい〜

少女邂逅を見てから見たので最初のシーンがすごいグッときた。
キラキラモヤモヤの感じのフィルターがすきだった

とにかく羊文学の音が優勝映画です
なんでこんなに高…

>>続きを読む
AYUMI

AYUMIの感想・評価

3.6
軽く流し見したくて見た
イイネ、昭和のカフェのクリームソーダ飲みたい

2020-42
こく

こくの感想・評価

3.7

純喫茶のクリームソーダのみをモチーフにした青春映画。高校生の夏、終わってみると一瞬なのに、その時はダラダラと長く感じる。その切なさが出てます。

変にアイドルっぽくない、良い意味で邦画定番の少女たち…

>>続きを読む
見た後に気づいたけどもしかして「少女邂逅」の続きなのかな...?いやでも単体でもめちゃくちゃ良かったです、普遍的な青春物語だけど自分の今を大切に生きたくなる映画でした

あなたにおすすめの記事