サイダーのように言葉が湧き上がるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 309ページ目

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

り

りの感想・評価

-

試写会にて。

途中どうしようもく眠くて寝ちゃったんだけど、
市川染五郎くんの声が上手いなあー!という印象が強い

杉咲花ちゃんは言わずもがな

アニメはあまり見る方じゃないけど、
新海誠や細田守、…

>>続きを読む

TFFぶりの2回目。やはり冬よりは夏に観たくなる。

アニメーションの楽しさと完成度が異常に高いので何回でも観れるし、おそらくそんなに予算がある案件ではないのに、細かな作業と全セクションのセンスが良…

>>続きを読む

コミカルな日常系かとおもったら予想外🤭アオハルかよ

散りばめられた言葉がイイね
カラッと夏を感じさせるタッチで言葉、個性豊かなキャラたちが描く物語が素晴らしい🤭
あえて言うなら分かりやすくしすぎた…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

4.3

伝えたい言葉花火とともに散り


試写会
原色のビビッドな色彩と繊細なタッチのキャラクターの動きだけで、充分に「好き」な映画なのだが、後半はさらに尻上がりに作品が愛おしく思えてくる。

出っ歯と矯…

>>続きを読む
おちひ

おちひの感想・評価

3.4

「夏気分になれる、爽やかな作品!」

まず、作品のタッチや色づかいに心奪われました。
一つ一つの場面がポスターカードみたいに色鮮やかで、とても美しかったです。

主人公たちは「今どき」なのに、俳句が…

>>続きを読む
Kuro

Kuroの感想・評価

3.0

試写会

デフォルメされたアニメ表現を実写のような構図の中に組み合わせてるのが良かった。

話に関してはまあ…かなりベタ…。配信、マスク、ヘッドフォン等といったモチーフは現代的で、俳句やレコードは古…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

3.8

この季節に観れて良かった…!
中途半端な延期で変な時期に公開されるよりも、お盆前の夏のこの時期にちゃんと公開されることになって本当に良かったと思う。

全体的にポップでファンタジックな色味で絵本みた…

>>続きを読む

主人公ふたりの出会いが、大型ショッピングモール内っていうのが面白かった。
女の子は矯正してるのを隠してマスク。
男の子はヘッドホンで、殻に閉じこもって俳句をTwitterにUPしてる(←現代っ子!)…

>>続きを読む
kiita

kiitaの感想・評価

4.2

東京国際映画祭で鑑賞
純粋に良かった
若さ甘さ
ピュアな気持ちが湧き上がる作品
ラスト大貫妙子さんの歌に
自然に涙が流れましたね

いよいよ劇場でチラシやポスターが掲載され始めたから
是非鑑賞をおす…

>>続きを読む
ネバヤンの曲名と一緒だ!と思ったら
書き下ろし曲だったのね!
気になる作品🧊🍹

あなたにおすすめの記事