サイダーのように言葉が湧き上がるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

俳句とSNSとレコード。
色めき立つ映像と色めき立つ恋心。
「スマホないと死んじゃうでしょ」って台詞が現代ぽくて笑った。

懐かしい記憶とそれを現代のネット中継を絡めながら話が盛り上がり、曲が流れた…

>>続きを読む

久しぶりにアニメ映画が見たくなり、評判が良さそうだったので視聴。

人とのコミュニケーションが苦手だけど、俳句なら自分の気持ちを表せる少年と、見た目にコンプレックスを抱えるけど、イマドキのSNSイン…

>>続きを読む
AQUA
3.3

俳句はしたことがないけど
言葉を伝える事って当たり前だけどなかなか難しい、一方的な想いを告げても伝わらないし、相手の事を想って言葉を選んでいても勿論伝わらない、だからコミュニケーションを拒絶する事で…

>>続きを読む

『サイダーのように言葉が湧き上がる』★★★★/3
人見知りで朴訥、俳句好きなチェリーくんと、動画配信やってるキラキラガールのスマイルさん。この二人の夏の恋物語。
細田守監督の「竜とそばかすの姫」との…

>>続きを読む
3.9

超典型的なボーイ・ミーツ・ガール物語
コミュ障の少年と見た目コンプレックスの少女が、それぞれの存在価値を見出し、成長する物語
わたせせいぞうのようなイラストや色使いがとても個性的



言葉にしない…

>>続きを読む
4.0

★★★★☆ 4.0

サイダーのように溢れる爽やかさに飲み込まれるような作品やった🌊

いわゆるコミュ障気味で、周りの音をシャットダウンするために無音のヘッドフォンをかける男の子チェリー🍒
歯…

>>続きを読む
「サイダーのように言葉が湧き上がる」夏に気持ちイイ青春ラブストーリーです。軽い内容で観やすいです。でも、ストーリーは良くあるお話かな。
https://t.co/jz2n9s42co?amp=1


 その言葉はペットボトルの開栓のような。
まるで、ずっと閉じ込められてた炭酸が泡となって湧き上がるように、自信を与えてくれた。

 そんな言葉を言ってくれる人もいるということ。

 きっと、そんな…

>>続きを読む
masaya
4.3

日常のちょっとした発見を逃さずに、思いを隠したりせずに、短くても言葉にすれば、それは誰かの心にきっと届く。俳句とSNSって動機は同じで、これはご先祖様の代からやってきたんだねって改めて気づかせてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事