写真美術館 世界の秀作アニメーションにて。
ETAホフマン作品を知ってる前提の作品、という事を知らずに観てしまった自分は当然のように敗北してしまった……。
ついて行けない事はないが、やはり今のは何…
ロシアのアニメ「ホフマニアダ ホフマンの物語」と日本の短編アニメ「マイリトルゴースト」の2本立て!
出町座最高!(^^)!
ストップモーションアニメで70分超えは狂気の出来。不思議なスケール感!動き…
制作に15年もかけたというパペットアニメとしての素晴らしさは豪速球で伝わってくるんだけど、ストーリーの組み方がどうも一般的とは云い難いような印象。
お姫様が蛇とか、その辺りは民族的な要素も大きいし、…
息をのむ美しさに圧倒され
背筋がひゅっと伸びました。
あと何よりラストシーンが
たまらなく好きで、ずっと
あたまの中に浮かんでいた
ハテナ達もまあいっかっと
一瞬で吹き飛んでしまう程
胸が満たされた…
WOWOWプライムにて録画初鑑賞👀
これはー、非常に手の込んだ作品だから、あんまりこんな事は言いたくないがー、、、
蛇はダメだ❌
クリスチャンとしては、この作品の「蛇のまやかしにあった男の執着…
これは…ちょっと追いていけなかったかなぁ…。そもそもホフマンをよく知らないから。前情報として予備知識がそれなりに必要な映画だったんだな。
若かりしホフマンが判事として働きながら、その空想力で後の文…
人形の雰囲気が可愛くて本当にいそうな顔なのでどこか不気味。エンドロールで制作現場が出てくるがほんっっとに撮影が大変そう。
ストーリーはいつも主人公の頭の中をのぞいたような感じで、作家は本当にこう幻想…
(c)Soyuzmultfilm