五億円のじんせいに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『五億円のじんせい』に投稿された感想・評価

Sk
1.7
自分を寂しくしてるのは自分である
優しくしてやりたい奴とそうじゃない奴がいるだけ
1.0

序盤は主人公の思いにひき付けられる内容だったけど、後半から奇跡起きすぎ、主人公素直すぎ、うつ傾向やメンタル傾いてる人は見ない方がいい。そんな簡単に納得できるか。。そんな内容で死を題材にするなって言う…

>>続きを読む
アカ
2.0
童貞って30万円で売れるんですか!?どんなプレイさせられたのか教えて!ワンピース終わる気配ないけど大丈夫ですか。風俗店の客の写真SNSに載せんな!
稀
1.0

美談の象徴にされたことに嫌気が差して少年が家出をする話。

偽善極まる大味な脚本。ストーリーは家出少年が転々としながら人々の清濁に触れ、大切なことに気づくという王道なロードムービー。わかりやすいし決…

>>続きを読む
1.2

・・・完全な期待外れ・・・

幼少時に5億円の寄付で心臓移植をしたはいいが、「いい子」で居続けることに嫌気がさし、医学部希望も学力不足。いっそのこと自殺しようとするが、「五億稼いでから自殺しろ!」と…

>>続きを読む

ロードムービーは好きだし、山田杏奈なのに良かった点が挙げられず、マイナスしか思いつかない。

結局、彼は何を学んだんでしょうか。
お金の価値?命の価値?お金と命は関係ないということ?

ご都合主義は…

>>続きを読む

huluで。

臓器移植の費用5億円を善意の募金で生き延びた17歳の主人公。
周りの期待や善意にプレッシャーを感じ5億円を稼いでから死ぬと決め、旅に出た。

主人公んの設定は今までみたことなかったの…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

5億円で命を救われた少年が、自分らしく生きる為に自分で5億円稼いで死んでやる!と、ちょっと常人には理解しがたい目標に向かって突き進む様が描かれる。
とにかく、普通に稼いでも無理なので、風俗だとか反社…

>>続きを読む
yu
2.0
ひとつのことを続けることも素晴らしいけど、見ようとしなければ見えないことを見ている人のほうが豊かですね。映画のような出来事が立て続けに起きすぎて遠いお話。
現実の話なのに、あまりにも非現実的だった。逆にゲーム感覚で5億円を集めて行くような感じで面白かった。

あなたにおすすめの記事