ブルータル・ジャスティスに投稿された感想・評価 - 119ページ目

『ブルータル・ジャスティス』に投稿された感想・評価

ただのアメリカ映画とは言わせない、そんなザラー監督の作家性が爆発した作品であり、間違いなく現時点での彼の最高傑作だろう。ひたすらに鈍重なストーリーは、なるほど確かに北野映画っぽい。遅い暴力は本当に痛…

>>続きを読む
INOUE

INOUEの感想・評価

4.8
ドライな空気感、音楽、メルギブとヴィンスの罵りコミュニケーション仲良しコンビ、全部最高。
リドリースコットの『悪の法則』っぽい徹底的にドライな感じが本当に好き。カッコいいし本当に好き。
buddys09

buddys09の感想・評価

3.9
だらだら話してる感じでも、なんだか平穏無事に終わらない感が漂うのよね
いろんな部分がリアルに描かれていたので、長さはさほど気にならず。前半の多少のダルさは終盤への布石だったのね、と思わせてくれた。どんでん返しという意味ではなく。
gjadpwgm

gjadpwgmの感想・評価

3.9
クレイグザラーの中で1番好きかも。アンソニーのフラグが立ちすぎてつらい

このレビューはネタバレを含みます

先にDVDで鑑賞していたのだが、あまりにも自分のツボにハマってしまい、都合良く近所のミニシアターで上映する事になったので、大きなスクリーンで鑑賞してきた

冗長な展開なのは間違いないし、見る人を選ぶ…

>>続きを読む
mol

molの感想・評価

4.5

アンチョビ…って言いたくなる
セリフのディティールはタランティーノ映画みたいだし、家族を想うときみたいな不条理さもあるし、バディムービーとしても楽しめるし、群像劇としても面白かった。銀行に出勤したと…

>>続きを読む
…アンチョビ

渋いノワール映画
ディテールにこだわるタイプの作品で、会話シーンが長くとられているが、その分作中の時間経過や人間関係が丁寧に描写されていてクライマックスでずしんときた。
za

zaの感想・評価

4.4
☆☆☆☆
緊張感が素晴らしい。
これは劇場で観たかった…!大傑作
張り込み中の無駄話とか、異なる視点からの群像劇的な構成とか、バイオレンス描写とか、タランティーノ的な雰囲気が満載で最高!ちょっと長めの尺も気にならないくらい引き込まれた。

あなたにおすすめの記事