流転の地球/さまよえる地球に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『流転の地球/さまよえる地球』に投稿された感想・評価

とにかく話がハイスピードかつド派手に展開していくので、置いてけぼりになることが多々ある。

映像も話も派手な割にはあまり印象に残るシーンが無い映画でもあり、好みは分かれそうだ。ただCGの技術などは素…

>>続きを読む
anapan

anapanの感想・評価

3.4

自転を止めてエンジンつけて地球ごと移動するとか発送はおもしろいんだけど、映画のルックとして安っぽくて活劇としてもあんまりハラハラしないというか、危機的状況の判断もいちいち「えっ?」って感じで、単なる…

>>続きを読む
FongKai

FongKaiの感想・評価

3.5
ン・マンタ追悼。

よく出来てるしお金もかかってるんだけど
オマージュじゃなくてオリジナリティが...中国映画が日本より遥かに先に行ってるのはハッキリしてるよね。
りほ

りほの感想・評価

4.0
まず設定が面白いしCGもヌルヌルですごーーー
SFだけど話に入り込めるし泣いちゃう展開もアリで良かった

ド派手でギラギラ系SFが問答無用で好きな人にはハマる。これ以上地球に住めないとわかった後の解決法が、他のSFとはちょっと違った発想なのが見てて面白かった。
そして"アリババ・ピクチャーズ"の強さがわ…

>>続きを読む
OKJ

OKJの感想・評価

3.8

楽しかったー
中国映画も凄いとこきてんなー
地球にエンジンつくて動かすって
発想のスケールが中国って感じ

次から次へと試練が立ち向かってくるので
終始テンション高く息つく暇なし!

こんな未来こな…

>>続きを読む

中国で大ヒットしたSFものということで、珍らしさに興味を惹かれ視聴。

太陽が膨張し、このままでは住み続けられなくなった地球に大量のエンジンを付けて、2500年かけて太陽系外まで移動させるという…か…

>>続きを読む
hironow

hironowの感想・評価

2.5
スケール感と映像美は凄い。
ストーリーやSF要素はこれでもかとぐらいに詰め込まれているのでエンタメ感が強い。

2部作とか3部作にして丁寧にストーリーを展開して欲しかったかも。緩急が無く観ていて忙しい。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.2

「三体」の原作者と聞いて
哲学的な小難しさを想像したが


ひたすら派手だがあんまり
内容が頭に入ってこない


地球エンジンとか
地球を太陽系から外す旅とか
正直ちょっとよくわからんが

木星はほ…

>>続きを読む
aoliy

aoliyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地球滅亡系のアルマゲドン系映画にめっぽう弱いので、ドキドキしながら後半ほぼ泣きながらの鑑賞に笑

2019年の映画とのことで、
全然知らなかったけど、
中国映画のレベルこんな上がってた⁈と驚き。
こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事