浅田家!の作品情報・感想・評価・動画配信

浅田家!2020年製作の映画)

上映日:2020年10月02日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛や写真の持つ力がたっぷり感じられる
  • 普通の写真でも大切な瞬間を切り取れることが伝わる
  • 愛が溢れ、笑いあり涙ありの感動作
  • 俳優陣が素晴らしく、特に菅田将暉の演技が印象的
  • 東日本大震災を忘れてはいけないというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『浅田家!』に投稿された感想・評価

Tully
4.0
このレビューはネタバレを含みます

家族写真を題材にした笑いあり涙ありの邦画らしい心温まる作品。家族写真が持つ意味を実感できる。東日本大震災の時、泥まみれの写真を洗って持ち主に返していた人達の姿を思い出す。本作の主人公は、浅田政志。彼…

>>続きを読む
masaya
-

その家族写真家はいかに家族を撮ったか。
ドタバタ家族コメディの前半から、震災後の写真洗浄のボランティアを始めてからの後半はガラリと雰囲気が変わったかにも見える。でも不自然さがないのは、方法が変わって…

>>続きを読む
ゆず
5.0
2020年
10.02 初日舞台挨拶中継付 T・ジョイ京都
10.08 イオンシネマ久御山
10.20 イオンシネマ京都桂川
11.11 イオンシネマ京都桂川
4.5

東日本大震災の起きた2011年の東北を舞台に実話に基づいた作品で、非常に心温まる映画でした。二宮和也さん演じる写真家の浅田政志が様々な家族一組一組に向き合い、一枚の写真を撮るという話でそれぞれの家族…

>>続きを読む

笑って泣いて、また笑ってという
感情を縦に揺さぶられるようなホッコリ映画でした。
写真を通して「大切な人との時間」に気付かされます。

私の父は今年の年明け早々に亡くなり、
「車で1時間もしない距離…

>>続きを読む
「生き方」について、いろいろなことを考えさせてくれます。途中から震災に比重が傾き過ぎだとも感じましたが、最後まで温かい気持ちにさせてくれる作品でした。[July18 2021]
3.2
感想が難しいですが、ノンフィクション(実話を基にした物語)なのが信じられないくらい感動と気持ちのこもったストーリーでした。
皆さん良い人です。
良い映画でした。
miu
3.8
◎邦画

映画館に母を連れて見に行った映画
最高に素敵な映画
震災とカメラとフィクション
二宮和也ジャニーズとは思えない

なにより本当にあったお話の内容
こんな家族素敵すぎる

写真の基本は家族写真なんじゃないだろうか。自分を初めて撮るのはきっと親だ。親が子どもを撮るか、祖父母のどちらかが親子を撮るか。人生初めての写真が、そこから始まる。そこに「誰かのために撮る」という基本…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

見終わってしみじみと、良い映画だったな~、ステキな映画だったな~って思った。
誰のことも否定してなくて、家族も人もそれぞれで、それでいいんだって安心できるような。

風吹ジュンのお母さん、黒木華の彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事