酔うと化け物になる父がつらいに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『酔うと化け物になる父がつらい』に投稿された感想・評価

みなお

みなおの感想・評価

3.3

なんとも言えない、
こんなダメ親父がいたら嫌すぎる
仕事のストレス
いろんなもの背負ってるんだろなとも思う。

お酒が悪いのか
いや、お酒は悪くないのか

この映画がそこまで憎めないのは
渋川清彦…

>>続きを読む

泥酔する父に引っ掻き回される家族を長女目線で描く作品

軽いタッチで描かれているが内容はちょっぴり重め

私は一滴もお酒が飲めないので、ベロンベロンになるまで飲む人の気持ちは一切理解できないが、迷惑…

>>続きを読む
あまりにも退屈で倍速鑑賞(笑)
15点の作品でラストで21点に上がりました
てぃと

てぃとの感想・評価

3.9

12:45
思い出の中の一はいつも酔っ払っていたが。そんな光景はどこでも当たり前だと思っていたが それは自分の家だけだった…

父の渋川清彦さんと娘の松本穂香さんの親子の愛憎。とても良かったな。×が…

>>続きを読む
koma2chan

koma2chanの感想・評価

3.0
居る居るこんな酔っ払いって感じの良い感じのベロンベロンオヤジです。
関わりたく無いけど見てるだけなら楽しいオヤジ。
最後のメッセージが凄く可愛かったです。
あき

あきの感想・評価

2.9
お酒に溺れて毎晩酔っ払って帰って来る父親。献身的な母親。
そんな家庭で育ったサキ。
だが母親は自殺してしまい、父親を恨むサキ
愛されていないと感じ生きている。
誰が悪いわけじゃない
ららら

らららの感想・評価

3.5

酒にまみれる日々には共感できないが、父親として人事部として沢山の責任を負わなければならない苦しさからお酒に逃げたのかな。
募金してしまう描写と友人を切りたくなくても人事部の仕事としてしなければならい…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

3.5

私に愛を注ぐより
父はお酒を注ぐ方が大事なのだ
子供には分からない
大人の付き合いなんて
そんなの分かりたくもない
ただ私を見てほしかった
父と一緒に何かをしたかった
ただ…愛してほしかった
父との…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

産まれる家庭は選べない。親がとんでもないダメ親だったらはたしてどうなるだろうか?
この映画は、原作者の菊池真理子さんの実体験をモデルになっているという。

母親は新興宗教にハマり、父親は毎晩飲んだく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事