東京国際映画祭ガラ・セレクション
『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督最新作!演者、美術、衣装、音楽全てが好みすぎて冷静なレビューができそうにない。今年ベストの勢い。
エドガー・ライトは…
第34回東京国際映画祭 7本目
デザイナーになることを夢見るエリー
憧れのデザイン学校に合格し田舎街からロンドンへ出てきて初めての一人暮らしをするもそこで不思議な体験をする
現代に生きるエリーが…
「良くも悪くもハイブリッド」
序盤は江戸川乱歩の世界観に感じましたが、中盤からホーンテッド・マンションやバイオ・ハザード的な展開となり、最後は真相が明かされるシャーロック・ホームズや金田一耕助のよ…
エンタメ映画として楽しめた!
60年代の女優を目指すサンディの悲惨な立場から、現代を生きるエリーまでを通して、女性の置かれる息苦しさ(安易な言葉であらわしていいのか)というテーマ。3度目の夢ぐらい…
シネクイント
観た方ほとんど言及してるが、主演のふたりの女優さんがめっちゃ可愛いw
…それはさておきこれ絶対タイムリープではないでしょw映画オタクらしいエドガー・ライト監督らしくいろんな作品のネタが…
当時劇場で観た
うろ覚えだけれども、サンディを抱きしめようとする主人公に対して泣きたくなるほど「分かる」と思ったし、サンディの真実を知った後、男たちの亡霊に唆されても"NO"と言い切れる主人公が爽快…
1960年のロンドンが好きで鑑賞。
音楽がとてもよく、ホラー要素は強くなかったのでぐっすり眠れそう。
もっと彼女を守る大人がいればきっとこうはならなかった。
女をオモチャにしか思っていないやば男に…
© 2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED