42005年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:17分

3.6

監督

『4』に投稿された感想・評価

4.0
1夜の出来事を10分強で映し出すん圧巻。

省略とどこで誰を映すか、それだけでこんな面白くなるんだ。
muscle
5.0

やくたたずでシャッターが閉じられるように見せなくてもいい決定的な瞬間は見せない巧みさ。4人+1で撮っているのにスタッフがちゃんと照明入れて沢山いてゲリラだろうに胆力が凄い。
前々から山下敦弘っぽさを…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます
4が
2+2になったり
1+3になったりするところが面白かった。

大阪弁?の先輩(男性)ウザい..!笑
羊
-
多方向への移動(エレベーターの昇降、写真を撮るということ、シャッターの光、画面内の人(数)の移り変わり、電車の進行)
カナ
3.9
いけすかない九州弁喋るなと思ってたら案の定。
よく知らない男と彼女が浴室から一緒に出てくるの嫌すぎ。
傲慢なところが嫌!って私も言いたい。
カッティングオンアクションを卒なくこなしてるのが凄い

クレームを言いに来た関西弁の客を英語でいなすくだりも良い。
アノ
3.6
みるみるうちに空気悪くなってワロタ。隣の部屋の男に怒鳴り込まれるのを外人投入で有耶無耶にする、締りのない空気が良い。
人間をどのように配置するか もう既に背後の街をどう撮るかを模索していて良かった
修羅場の緊張感をどう弛緩させるか、記念撮影で誰と誰を一緒に撮るか?
視線の合わない主人公と女
エレベーターで上がる、女と方言を喋る男と白人女性。
三人が、ホテルの一室に入ると別の男が、ランニングにパンツで寝ている。女は、その男を起こすが男はムニャムニャ言って起きない。

あなたにおすすめの記事