ナイル殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ナイル殺人事件』に投稿された感想・評価

恋愛映画アレルギー者でも、豪華絢爛な堂々たるミステリーに包まれた愛の物語にはアレルギー症状一切なし。「人は愛のためなら何でもできる」ことがスンナリ飲み込める。
YamanoFudo

YamanoFudoの感想・評価

3.5
画が綺麗でした。
この映画は。顔の傷跡を精神的に克服するための、長い前フリとも考えられる。
レノン

レノンの感想・評価

3.5

毎度重厚な創り。ブラナー監督・主演且つスコット制作でエジプトやナイルのスケール感も感じながら楽しめた。
毎回思うが、人には見せない色々な部分があり、複雑故に感情のもつれはあるが、決して一線を超えては…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

3.6

◉怪しい人物は大体フェイク…。

◉ナイル川を進む豪華客船で連続殺人が起こり、偶然乗り合わせた名探偵ポアロが事件解決に挑む。

◉「ミステリーの女王」として知られる《アガサ・クリスティ》の作品の中で…

>>続きを読む
殺人事件ということもあって伏線もあったし中々えー!って思うこと多かった。どうでもいいけどエジプト行きたくなった。
ZnGaGe

ZnGaGeの感想・評価

-

愛の物語

星の数ほどいるミステリー作家の中でなぜアガサ・クリスティが「ミステリーの女王」として君臨しているのかを痛いほどに分からされた作品

前作の「オリエント急行殺人事件」を観て敬遠していました…

>>続きを読む
head4ne

head4neの感想・評価

3.0

定番ミステリーを斬新に感じさせるのってきっと難しいのに、このリブート版はちゃんと面白い。

で、事件が起こるまですげーかかったのに起こり始めたら推理の時間もなく最後まで一気に進んじゃって…みんな知っ…

>>続きを読む
元カノ重すぎない?笑笑
前作の方がもっと面白かったかも、!!
この作品も良かったけど!笑

愛がテーマで性別・人種・階級・恋人・親子など様々な形が語られるものの冒頭は蛇足。

原作はかの有名な「ナイルに死す」で真相に驚きは無い分オリジナリティを出そうと意欲的なのは分かるけど、ケネス・ブラナ…

>>続きを読む
ふ

ふの感想・評価

3.6
登場人物みんな愛に狂いすぎてて1ミリも感情移入できなかったけど、そこらへんもふまえて昔ながらで面白かった
ミステリーは詳しくないけど、夢水清志郎シリーズ思い出して懐かしかった
エジプト旅行前に鑑賞

あなたにおすすめの記事