燃えよスーリヤ!!の作品情報・感想・評価・動画配信

『燃えよスーリヤ!!』に投稿された感想・評価

2.2
TSUTAYA準新作税込110円だから、あっさり諦めたのかも知れないが、あまり引き込まれなかった。

そういうところは、『サーホー』はすごかったかも。
つよ
3.0
痛みを感じない男が空手マンに憧れじいちゃんを助けに。
カッコいいアクション。ドラマ長めか。
変なCGやワイヤー全開というインドらしさが無いので見やすい。
ちょっとおバカなインドのカンフー映画
導入は良かったけど、次第にこれ何やってるんだろうっていう思いが脳を占めてくる。
主人公スーリヤが、超熱血男なのかと思えば、意外と冷静。

頭がおかしい子供が、童貞捨てたけど子供のまま大人にならない映画。
個人的には好きだけど、面白いと手を叩いて喜べないカンジの微妙なポジション。

主人公のキャラ造形があまりにも不快系でこれをスルー出来…

>>続きを読む

子供時代のスーリヤ役のサルタージ・カッカル君が素晴らしい。無邪気でバカで最高な笑顔、まるで浦安の小鉄だ!
実写版の小鉄はカッカル君でよいかもね———浜岡賢次(漫画家『浦安鉄筋家族』シリーズ)

__…

>>続きを読む
アクション映画かと思って見たら、ほぼコメディでした。
無駄に長く感じた。
痛みを感じない主人公の設定、最近も似たような映画あったような…
2.2

インド映画の冗長さが、悪い意味でテンポの悪さに現れていたような。
先天的に痛みを感じない主人公という導入には興味を惹かれる一方、その設定が作品に活かされていたとは思えず、微妙にストーリー性も盛り込も…

>>続きを読む
uni
3.0
もっとすごいアクションかなと思ったけど、そうでもなかった(笑)

スーリヤ、父ちゃん、じいちゃんのキャラが良い。
空手とカンフーの融合なのかな(笑)
音人
3.0
ブルース・リー大好きスーリヤのお話

テンポが悪いのとスーリヤの妄想が逐一入ってくるからちょっと見づらいかな

歌の演出がクドいかな〜歌詞で状況説明しなくても分かるよ

あなたにおすすめの記事