たまたまコッポラの作品をまとめて見ようと思っていたら、先日亡くなったRobert Redfordの作品と遭遇。
脚本が秀逸。素敵なセリフがちらほら。
物語は、なんだこの金持ちは、何考えてるかさっぱ…
・美しすぎる。コッポラだなぁ…やくざやら不倫やら、しょうもないものをよくぞこれだけ美しく高尚に撮れるものだ。豪奢なインテリアや衣装、花、厳格にコントロールされた淡いカラーリングと質感…あとやたら各々…
>>続きを読む最初にリメイク3段目?かな
レオナルド・ディカプリオの方を見てしまったから
イマイチに感じた
トムがデイジーもマートルも
一気に失うかもしれないと思った時の焦りも
なんだかなぁ、、弱かった
原作…
ニックひたすらいいやつ
30歳の誕生日だ…って言ったところで涙した
あまりにもかわいそすぎる誕生日やろがい…。
ギャツビーは思い込み激しいし、身内には欲しくないけど好きだ
デイジーみたいな打算の塊…
「近づけない。あまりにも遠い昔だから」
不器用すぎる純粋さ。
ギャツビーはニックが言った通りロマンチストな男だった。
一途すぎるギャツビーが愛おしい。
反対にギャツビーとは愛人関係でいたいと言い…
ギャッツビーの顔がひたすらにいい
まだ深い理解はできなかった
ギャッツビー、周りの人の生き方、考え方は私の理解、共感とは離れていた
ただ悲しい愛の物語でもあった
ギャッツビーを語る友人が好きだった…