最強殺し屋伝説国岡 完全版の作品情報・感想・評価・動画配信

『最強殺し屋伝説国岡 完全版』に投稿された感想・評価

N40K1
4.7

「普通じゃない殺し屋の普通の毎日」

最強殺し屋伝説国岡【完全版】の予告編に登場するこのフレーズがこの映画を最もよく表している言葉だと僕は感じる。
日本に殺し屋ビジネスが存在しており、その殺し屋ビジ…

>>続きを読む
2.0

ベイビーわるきゅーれからの阪元裕吾作品を観れるだけ観てたどり着きました。
殺し屋に密着したモキュメンタリームービー。
基本的にはコメディータッチの内容で、ベース設定が殺し屋というもの。
クスリとはす…

>>続きを読む

二人鑑賞


阪元監督作品の中でも人気シリーズの一つ。

観るのが遅かったので、
その間だいぶと期待値のハードルが上がってたので、
少し上げ過ぎた感もあったが、
最後のタイトルバックからの格闘シーン…

>>続きを読む
4.7

2018年、女子二人組の殺し屋を描く新作映画「ベイビーわるきゅーれ」のシナリオに取りかかる阪元監督は、関西殺し屋協会という殺し屋ビジネスネットワークがあると知り、作品作りの参考にするため取材を申し込…

>>続きを読む

同監督の「ベイビーわるきゅーれ」「黄龍の村」は弱冠25歳にして全盛期の三池、白石監督の面白さを越えてしまっている。
そんな阪元監督の現時点の最高傑作が本作だと個人的に思っています!

一般社会と変わ…

>>続きを読む

シネマロサの阪元裕吾監督作品4作品連続イベントで鑑賞。
フェイクドキュメンタリーで描く殺し屋の仕事と日常生活。
とにかくギャグシーンにハマった。多分全部笑ってた。
今年追加撮影したというストロングゼ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドキュメンタリーふうなんだけど、とにかく、あり得ないわってシーンが何回もくるので呆れてしまう
何回か離脱しようかと思いながら、でも変わった映画だしと思い留まり、最後まで視聴しました
riskii
3.4
ゆるゆる。普通の仕事のように殺し屋として働いていくモキュメンタリー。映画として観たら少し退屈に感じてしまう。ただ、ダラダラ映画観たいなってときにはいいかも。アクションより、空気感を楽しむ映画に感じた。
ある用務員の国岡みてまた観たくなった。この普通の生活感なんか、、すごくいい。

あなたにおすすめの記事