🇫🇮フィンランドのドキュメンタリーが🇩🇪ドイツでエンタメ作品に換骨奪胎🎉(*´∀`*)テッテレー🍎✨📱内容はコメディ・社会風刺・ロマンスetc…ゴチャゴチャと要素が多く正直、要点を得ないのですが💦鑑…
>>続きを読む物が溢れかえってる現代で幸せとはなんなのか?をコミカルも交えてライトに考えられる映画。
ネットで何でもすぐに購入してしまう浪費グセのあるパウル、見た目や地位名誉などを気にするトニー。
この2人の親…
とても面白かったし考えさせられる話でもあった。
物を買って心を満たすのも分かるし、物がなかった昔の方が幸せそうに見えるのも分かる。
今より人との繋がりが太くて短かったことが幸せに見える要因なのかな…
もとネタのドキュメンタリーは好きで何回も見た。
で、こちらはというと。
ミニマムにする意味はあったのだろうか。
人間関係が粘っこくてミニマムじゃない。
故に見ていてしんどい。
何を見せられているのだ…
© 2018 Pantaleon Films GmbH / Erfttal Film & Fernsehproduktion GmbH & Co. KG / WS Filmproduktion / Warner Bros. Entertainment GmbH