アメリカ南部の街で1971年に起きた史実を元に人種融合への軌跡を描く作品。黒人学校が火事になり、白人の学校と統合すべきか否かを住民たち自身の討議会で決めることに。
KKK支部長のCP役に我らがサム…
相容れないのは自分と違うものを知ろうとしないから。知れば違う見方ができるのに。現代でも堂々と振り翳されるヘイトも然り。
サムロックウェルは、こういう不遜でイヤったらしい役がよく似合う。感じ悪いのにな…
「人生の大転換に代償は付き物だ。代償は必ず払うのだと身を以て知った」
いやー、そうなってしまうんだよなぁ。
エンドロールの曲、ジョン・レジェンドかぁ!
私はああやって脅してくるような奴を許すことが…
サムロックウエルが出るから観てみたが
良かった。 スリービルボードも
ジョジョラビも良かったがこの映画でも
最初は憎らしいけどどんどん人間味が
出てきて好感持てる役を演じてた。
白人にも物おじしな…
こないだアメリカに行ってきて改めて感じる「違って当たり前」という前提の国、アメリカ。肌の色も出身もルーツも、何もかもが違うことが前提だしフツー。そしてそれら全てに対してリスペクトがある。
その礎を作…